月別アーカイブ: 2018年7月

何ができないといけないか

カリキュラムが一通り終わり、過去問の勉強を始めると、子どもたちの意識は変わってきます。

何ができないといけないか、が段々イメージとしてわかってくる。そうなると、自分が何ができていないかが段々わかってくる。

そうだ、もう一回あれをやろう、ということで、そこからまた復習をやる気になってくる。

過去問→不得手の問題の復習→過去問

というように繰り返されていき、だんだん精度が上がってくる。

しかし、たくさんわかっていないことがあると意識されると、その方法が整理されない。だから、そこは先生に優先順位を決めてもらうと良いのです。

慶應のスタディールームオンラインをとると、まずその段取りが組まれていきます。出題傾向に合わせてまずできなければいけないことのチェックが始まり、過去問を解くのと平行してその復習が進みます。

大事なことは常に過去問を意識すること。何でもかんでも復習しようとするといくら時間があっても足りません。だから、常に何ができないといけないかを意識しながら勉強を進めることです。そのために学習管理をしてくれる先生がいると、勉強が効率的になるので、上手に使って欲しいと思います。

慶應3校別スタディールームオンラインのお知らせ


Newフリーダム進学教室からのお知らせ
2018 合格手帳 夏休み特集号を無料で差し上げます。


慶應進学オンラインについて


フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第6回 田園調布学園


今日の田中貴.com
ミッションは負担軽減


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
問題文の意味をつかんでいるか?


5年生の教室から
計算練習を積み重ねる


gakkoubetsu


慶應進学オンライン


国語、過去問添削

国語の過去問添削が始まりました。

子どもたちが時間をかけて、自宅で解いてきた過去問を指導スタッフが添削し、なぜ間違えたのか、その考え方を修正していきます。

クラスで同じ問題を解いて、先生が解説する、というパターンもあるでしょうが、やはり個別に添削を受けた方が理解が早い。それに自分の問題点を指摘されるから、問題の把握が容易になります。

これが積み重なると、相当に国語はできるようになる。さらに、記述も書けるようになってくる。

昨日の授業で自分の好きなスポーツを説明してみる、というような課題を突然ふられた子がいましたが、そういう発想も湘南の受験では大事でしょう。

添削は普通部、湘南、中等部すべてで行われていくので、過去10年分でいうと相当な量になりますが、それだけやっていけばやはり力はついていくわけで、いよいよ入試に向けた具体的な勉強がスタートしました。

慶應3校別入試対策説明会のお知らせ


Newフリーダム進学教室からのお知らせ
2018 合格手帳 夏休み特集号を無料で差し上げます。


慶應進学オンラインについて


フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第5回 サレジオ学院


今日の田中貴.com
ストレスをどう発散させるか


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
手応えがある学習法を選ぶ


6年生の教室から
夏の合格手帳スタート!


gakkoubetsu


慶應進学オンライン


慶應3校学校別対策授業のお知らせ

後期の慶應進学特別は、基本の火、木曜日の4教科セットコースと、土曜日の慶應3校別の特別単科講座になります。火、木の4科セットコースでは慶應対策も含め、各個人のレベルアップを図るために4教科の総復習などを中心に学習します。

また、慶應各校や他の受験校の過去問題演習も行います。
土曜日の慶應3校別の特別単科講座では、3校の傾向に合わせた指導を行います。受験校に合わせてご受講ください。
詳しくは教室までお問い合わせください。

フリーダム進学教室 センター北
電話 045(530)5480
平日13時~19時
土日13時~17時

【特別単科講座】
慶應普通部特別 毎週土曜日 15:40~18:10
慶應普通部は入試傾向が独特です。まず算数の難易度が高く、試験時間が他の学校と比べて40分と短いので処理能力を問われる出題となっています。また出題分野も比較的限定される傾向にあります。理科では生物関係がポイントになってきます。一般的な参考書では扱われない出題が多いです。社会では日常生活に関することを問われることも多いです。そういった問題に対する対策を主に土曜特別単科講座で指導します。また、志願書の書き方のポイントや面接対策に関しても対策、添削指導をします。

慶應湘南特別 毎週土曜日 10:00~12:30
慶應湘南藤沢は特に国語、算数が特徴的な出題になっています。国語では問1の知識問題、問4の自由記述作文の出来が合否を分けます。算数は慶應3校の中ではもっとも難易度が高く、御三家レベルの出題もあります。そういった問題に対する対策を主に土曜特別単科講座で指導します。また活動報告書の書き方のポイントや面接対策に関しても対策、添削指導をします。

慶應中等部特別 毎週土曜日 13:00~15:30
慶應中等部の問題は一般的には易しいと言われていますが、実はそんなことはありません。各教科ともそれなりのレベルの出題がされています。算数の後半の問題は御三家レベルですし、国語・社会では季節感に関する設問も多々あります。そういった問題に対する対策を主に土曜特別単科講座で指導します。また志願書の書き方のポイントや面接対策に関しても対策、添削指導をします。

またこれに先立ち、夏休みから慶應3校別のスタディールームオンラインを行いますので、合わせてご検討ください。

慶應3校別スタディールームオンライン

また二次対策には以下のシステムもご利用ください。
慶應進学オンラインについて


今日の田中貴.com
自分で勉強することを簡単にしたい


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
子どもたちは疲弊している


5年生の教室から
5年の壁


gakkoubetsu


慶應進学オンライン


また、慶應受験に関してのご相談がありましたら面談、オンライン面談も出来ますのでお気軽にご連絡ください。

正確に解く

一次試験では、算数の出来が合否を左右します。

ただ、慶應の算数は量が多いが、難問は少ない。したがってしっかり正確に解き上げることが大事になります。

男子御三家のように、骨が折れる問題は出題されない。ただ、問題が多い分、ミスがでてしまうと点数がまとまらなくなる。

だからこの夏休みはとにかく正確に解き上げる習慣を身につけてください。

そのためには式を書くことが大事。

記述で答えるのは普通部だけですが、中等部や湘南でもしっかり式を書き、自分の解き方を確認して一発で正解を導く、というやり方を身につける。

特に秋以降、模擬試験を受けていく段階で、取れる問題を確実に得点できる力は、合格可能性を高めていきます。

ていねいに勉強していきましょう。

慶應3校別入試対策説明会のお知らせ


Newフリーダム進学教室からのお知らせ
2018 合格手帳 夏休み特集号を無料で差し上げます。


慶應進学オンラインについて


フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第5回 サレジオ学院


今日の田中貴.com
お父さんが子どもの学習を管理する


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
急がされる子


6年生の教室から
力をつけていくイメージを持つ


gakkoubetsu


慶應進学オンライン


季節感の重要性

慶應中学3校は、季節感に関する出題が多いです。さすがに算数ではないですが、国語、理科、社会では重要視されます。

私が生まれ育った東京の上野近辺は、季節の行事が多くありました。
先週でしたら入谷の朝顔市、今週は浅草のほおずき市などです。
月末には隅田川花火大会も行われます。

他にも春には上野公園の桜、その後には根津神社のつつじ祭り、亀戸神社の藤祭りなどが続きます。6月には白山神社のアジサイ祭り、7月1日は下谷の小野照崎神社の富士講開きなどもあります。秋は向島百花園の萩のトンネルなども有名ですね。

幼少のころから地域上、季節に関しての事象に敏感でした。
この経験が今になって役立っていると思います。

最近の生徒を見ていて感じるのが、季節感を全く分かっていない。例えばコスモスが咲く時期を平気で春と答えてしまうようなケースが多いです。

少なくとも季節ごとに咲く代表的な花の名前は覚えるようにしておいたほうが良いと思います。

慶應中はそういったところをちゃんと見ています。

慶應3校別入試対策説明会のお知らせ


Newフリーダム進学教室からのお知らせ
2018 合格手帳 夏休み特集号を無料で差し上げます。


慶應進学オンラインについて


フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第5回 サレジオ学院


今日の田中貴.com
オオカナダモに関する問題


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
受験勉強はきりがないから


6年生の教室から
夏休みは朝の時間を有効に使う


gakkoubetsu


慶應進学オンライン