月別アーカイブ: 2015年10月

注意すべき時代

これまでの歴史の出題の中で、最も頻度が高いのがやはり幕末から明治初頭、すなわち福沢諭吉が活躍した時代になります。

これはやはり慶應ならではの話でしょう。慶應義塾ができた年は1858年。明治維新は1868年ですから、この前後の問題はやはり出題が多いのです。

で、慶應を受験する以上、この辺の歴史にはやはり詳しくなっていてほしい。

これは歴史ばかりではなく、例えば地理でも言えること。

過去、諭吉の渡米先が問題になったこともあります。しかも過去に出たからもうしばらくはない、ということもない。

まずはその時代の話をもう一度しっかり復習しておくのは、大事な学校別対策と言えるでしょう。

==============================================================
今日の田中貴.com

難しい問題にこだわらない
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

ラストスパートで大事なこと
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

==============================================================

==============================================================


面接の練習のポイント

面接のある学校の対策として、面接特訓みたいな授業や試験が行われる場合があります。

これまでも実際に試験官になってみたりしたのですが、しかし、これらの練習をみんな何か勘違いしているところがある。

例えばドアを開けて入る方法は?どこでお辞儀をするの?椅子に座る時はどちらから?
先生から座ってください、と言われるまで座っちゃダメよ。

とか、まあ、そういうことに気が行ってしまっていることが多いのです。でもそんなことを見ているわけではありません。

もちろん乱暴にドアを開けて、どかっと座り、「よう、何か用か?」みたいなことを言えばそりゃあ、落ちるだろうが、そんなことをやるような子はいないでしょう。

普通に静かにドアを開けて、お辞儀をして、座ればどういうタイミングであるかはあまり大きな問題ではありません。

じゃあ、何が問題なのか?

一番はコミュニケーションが取れるかどうか?

聞いたことを理解して、それに対する回答がちゃんとできるか?

ということです。

だから、質問が分からなかったら、ちゃんと聞き返さないといけない。試験官である先生としっかり意思疎通が図れれば、まずは大きな問題はありません。

==============================================================
今日の田中貴.com

第211回 これまではどうであれ
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

メガネと写真
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

==============================================================

==============================================================


外国語作文と100字作文

慶應湘南の帰国枠では2種類の試験が行われます。

1つは算数国語と外国語作文。
もうひとつは算数国語理科社会の4教科。

4教科の試験は一般生と同じ問題ですが、帰国枠の場合は別の順位で判定するわけで、若干帰国の方が合格点は低めになる、と言われています。

で、外国語作文の方は、これはなかなか難しい。ただ語学ができなければいけない、にとどまらずその発想力みたいなものが問われます。

同様に国語の百字作文も似たような視点があります。

ただ作文を書くということだけではなく、発想力や自分のアイデアをアピールする力みたいなものが問われている。どちらかといえばプレゼンに近い文章力が必要、というような感じがします。

実際に過去問を紐解いてみると、まあ、いろいろな形の問題が出ているわけで、これにびっくりすることなく、自分の着想を時間内にまとめる、というのはなかなかの力が必要ですから、作文の練習を後回しにしないようにしてください。

==============================================================
今日の田中貴.com

親が入れたい理由と子どもが入りたい理由
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

本気を出さない子
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

==============================================================

==============================================================


中等部の理社の解答数

中等部は理科社会とも試験時間25分 配点は50点満点になっています。

で、例年解答数が多い。理科はすべて番号で答える形式がずっと続いていますが、2015年の解答数は38問。社会は約50問。ということは1問について1分はない。およそ30秒から45秒で答えないといけないということになります。

それほど難しいという問題ではないかもしれないが、これだけの問題数である以上、そうとうテキパキと問題を解いていかないといけないので、これは練習が必要になります。

特に理科はすべて数字なので、解答欄をひとつずらしても最初の方は気が付かない。

あとで1つ足りない、などということにならないように、解答欄の確認をしながら答えを書いていきましょう。

したがって、絶対に解答用紙を使って練習してください。

==============================================================
今日の田中貴.com

力のつりあいの問題
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

イライラ
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

==============================================================

==============================================================


中学受験か、高校受験か

慶應は高校でも募集があります。中学受験が有利か、高校受験にすべきか、と尋ねられることがたまにあります。

まず帰国子女。英語が母国語、もしくはインターナショナルスクールに通っていた場合、これはやはり高校で受験した方が得でしょう。帰国後別に帰国枠で受験せずとも良いわけですし、学力試験は英語、数学、国語の3教科であるから、英語ができる、ということはやはり大いにメリットが多い。逆に中学受験では帰国枠は湘南しかないし、普通部、中等部とも英語の試験があるわけではないので、せっかくの英語力が入試に活かせないという面は明らかです。湘南は英語テストがあるし、もともと帰国枠ですから挑戦する機会があればもちろん挑戦した方が良いが、しかし家族が帰国しないということになると通学できないので、そこは注意が必要です。(高校は大丈夫ですが。)

次に国内の女子。
女子の枠自体が少ないので、中学受験でも高校受験でもその数が少ない分、早くから受験をした方が無難でしょう。ただ、中学受験をしてしまうと、高校で受験するということはあまりなくなってしまう。中学受験で合格した学校に行くことが多いからです。だめならもう一度、ということは女子の場合はあまり例が多くない。だから中学受験をして残念な場合、次のチャンスは大学、という生徒が多いことは事実です。

次の国内の男子。
これは女子に比べて枠が大きい。慶應義塾高校も慶應志木高校もそれなりに枠があるので、どちらが入りやすいと言われれば高校の方が若干入りやすいかな、という感じがします。
しかし、これもあまり待つ必要はないかもしれない。中学で受験できるものならば、それはそれでした方が良いが、残念だった場合、高校受験でもう一度慶應、という生徒も少なくはありません。特に昨年から日程が変更されて、慶應3校を受験してしまうと、他の学校を受けにくくなった。その分、競争率は下がっていますが、逆にだめなら高校でもう一度、と決めてしまって受験する生徒も少なくないようです。

ということで、普通に受験することができるのであれば、早くから準備を進めた方が良いのは事実ながら、国内の男子の場合、高校受験からでも悪くはない、ということはあるようです。

==============================================================
今日の田中貴.com

問題をなぜ読み切れないか?
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

文系学部、縮小へ
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

==============================================================

==============================================================