月別アーカイブ: 2015年4月

能や歌舞伎を見に行ってみる

中等部では、ここのところ、能、狂言、歌舞伎などの問題が出るようになりました。

俳諧の問題も良く出るようになりましたが、これは他の学校にくらべても特徴がある。ある意味、ここまで手を広げるのは大変だな、と思う部分もありますが、そうでもしないと子どもの時からそれらを意識することはないでしょう。

実際に小学生が歌舞伎を見に行く、ということはまずない。歌舞伎好きなおじいちゃん、おばあちゃんに連れて行かれるぐらいのことであって、テレビで中継があったとしても見ないでしょうから。

だから、見に行ってみるべきだと思うのです。そんなこと、入試が押し迫ってできることではないから、なるべく早めに経験する。

能や狂言は行けば、いろいろ解説の資料もあり、舞台の構造なども詳しく教えてくれる。そして実際に見てみればそれだけ印象が強く残るので、情操教育にもプラスになるでしょう。

遠くに行かずともこういう経験をするのもゴールデンウィークの過ごし方、として考えてもいいかもしれません。

=============================================================
今日の田中貴.com

第185回 子どもは間違いなく成長している
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

組み分けテストに適応しすぎない
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

==============================================================

==============================================================


作文の練習

普通部や中等部の入試ではあまり長い文章を書くということはありません。

普通部の問題でも記述はあるけれど、しかし、あまり多くもないし、字数も長くない。だから記述力についてあまり心配をしなくてもいいのですが、湘南は国語の問題として作文があります。

単に自由作文というわけではなく、いろいろとテーマがあるし、また必要とされる要件を満たさないといけないところもあります。

で、これはやはり早くから慣れておいた方がよいでしょう。

あまり得意ではない、ということになると、湘南もレポートは少なくない学校ですから、後から苦労することになるのは間違いない。

最近あまり作文の授業がない学校は多いので、これはそれなりに工夫をしておいた方が良さそうです。

=============================================================
今日の田中貴.com

学校見学
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

ノートにまとめる子
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

==============================================================

==============================================================


女子はやはり難しいが・・・

慶應は共学が湘南と中等部なのですが、結局の所で言えば合わせて100名しか定員枠がありません。

これはやはり難しい。もとより普通部が男子校だから仕方がないところなのですが、女の子を慶應に入れる、というのはなかなか大変なことです。(いや、男子だって大変ではありますが。)

だからこれはもう覚悟を決めてやらないといけない。

湘南は2日と4日、中等部は3日と5日、1つの学校を受ければ2日、受験日をとられることになります。ということは他の学校の受験チャンスを失うことでもあるわけだから、慎重に考えざるを得ないところがあるわけです。

やはり成績がある程度のところまで達しないと厳しいところはあるわけです。ただ、今からあきらめるのは早い。やはりそれなりに目指していった方が良いでしょう。過去問はそれほど突飛なものではない分、他の学校にも十分役立つだろうし、目標を持ってやることで力はついていくものだから、行きたいと思うのであればまずはしっかり狙いましょう。

=============================================================
今日の田中貴.com

水溶液に関する問題
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

まずは解ければいい
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

==============================================================

==============================================================


普通、得意ではない

慶應は割と生物の出題に特徴があります。

特に普通部ではスケッチが出たり、いろいろな動植物の細かい問題が出されるが、これは今の子どもたちにとってはなかなか難しい問題でしょう。

実際にあまり動植物を良く見る経験がないし、家で飼っているわけでもない。

縁遠いからこそ、得意ではないのです。

ところがたまに、動植物が大好きな子に出会うことがあります。そういう子はこれらの問題を見るだけでもニッコリしてしまうところがある。もちろん良くできるし、またよく知っている。

やはり好きだからできる、というところはあるのです。受験勉強でがんばるよりは、もう少し前にそういう経験をたくさんしておくと良いので、3・4年生では動植物を育てる経験をぜひさせてほしいと思います。

=============================================================
今日の田中貴.com

図形の移動に関する問題
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

計画は常に修正する
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

==============================================================

==============================================================


スクールカラー

同じ慶應であっても、3校のスクールカラーは違います。

普通部は旧制中学の時代もあり、長く男子だけの教育をやってきた分、体を鍛えるとともに自分で考え、自分で行動する力を培うように考えています。労作展はその代表的な例と言えるでしょう。

一方中等部は戦後の学校であり、共学で始まったところもあるので、非常にモダンな感じ(という言い方自体が古くさいが)の学校でした。中学生はどうしても女子の方が精神的な成長は早いので、男子と女子の数を変えてバランスをとりつつ、独自の共学体制を創り出し、それが楽しい雰囲気につながっていると思います。

で、湘南はその2校を踏まえ、やはり国際化、多様化する社会でリーダシップをとれる人材を育てる、ということを考えて創られました。したがって、帰国子女枠があり、早くから活動報告書のように単に学力試験だけでない考査内容を取り入れてきたわけです。

つまり3校ともやはり違うので、同じ慶應であったとしても、やはり子どもたちに合う、合わない、というのが出てくるだろうと思います。その辺はひとくくりにせず、志望順位をしっかり考えていってください。

=============================================================
今日の田中貴.com

作業をする力
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

過去問の答え
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

==============================================================

==============================================================