この質問は、割と近年良く聞かれます。今までは2月前後に質問があったのですが、やはり事前にご存知の方が、学校選択にはプラスになると思うので、お話しておきましょう。
月別アーカイブ: 2024年10月
慶應普通部 算数 第8回
普通部の入試形式で作られた演習問題の2回目です。
男子3校受験の是非
併願校で、2日の湘南を受験せず、ここで安全校を確保する、というのがオーソドックスな戦略だというお話をしました。
直前特訓のお知らせ
12月、1月の直前特訓のお知らせです。会員生・WEB会員生のみの募集となります。
慶應中等部算数 第7回
中等部の入試形式で作られた演習問題の1回目です。
女子の併願校の考え方
女子は、慶應湘南と慶應中等部になるので、2月1日は他校受験になります。
慶應湘南算数 第7回
湘南の入試形式で作られた演習問題の1回目です。
男子の併願校の考え方
男子は、普通部、湘南、中等部と慶應3校を受験することができます。
慶應義塾普通部 算数 第7回
普通部の入試形式で作られた演習問題の1回目です。
なぜ体育実技があるのか?
慶應は3校とも体育実技があります。