慶應は3校とも体育実技があります。
しかし、別に体育学部の試験ではないから、視点は別のところにあります。
その最も重要なところは指示をしっかり聞き取れるか、という点。
例えば右から回るのか、ボールを取ってから、走るのか。どこでボールを入れるのか、そういうことは最初にきちんと指示されるし、在校生がお手本まで見せる場合もあります。
それでもやはり緊張しているからか、方向を間違えた、という子もいる。だから何より良く聞く、しっかり見るということが大事なのです。
そんなことは普通はできますが、やはり入試ですから上がっている子も少なくない。落ち着いて聞く、ということを心がけてください。
今年はコロナ禍で、ずっと家にいる生徒が多いでしょう。ちょっと外に出て体操したり、少し体を動かすなど運動にも気を遣ってください。
当日、久し振りに体を動かした、などということのないように注意して欲しいと思います。
慶應普通部、中等部、湘南の学校別対策や二次対策へ
慶應進学オンライン
テレビ会議を使って過去問と学校別対策を個別に指導する
慶應スタディールームオンライン
今日の田中貴.com
持ち偏差値
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
そんなの間違えない、と思いがちだが
6年生の教室から
問題文を正確に捉えているか?