附属に行くと勉強しない?

大学受験があるのに比べれば、付属校は勉強しない、というのは、もちろんその通りでしょう。

だからクラブも高3までやれるし、いろいろな校外活動もできる。他の外国語の勉強もやろうと思えばできるだろうし、プログラミングの勉強だって当然できるでしょう。

しかし、やはり大学に進んで勉強を続けるわけだから、何もわからない、というわけにはいかないわけで、それはそれなりに勉強しないと進級できません。

慶應の場合は中学から落第がある。

しかも、2年間しか同じ学年に入れない。

2回連続して進級できないと学校にいられなくなるのです。だから、それなりにプレッシャーはかかっている。だから、そう大きく崩れるということはあまりない。

大学の受験勉強以外にもう少しゆとりをもっていろいろなことをやれる環境が良ければ、大学付属校も悪くはないのです。

慶應進学館 夏期講習のお知らせ


慶應普通部、中等部、湘南の学校別対策や二次対策へ
慶應進学オンライン


テレビ会議を使って過去問と学校別対策を個別に指導する
慶應スタディールームオンライン


今日の田中貴.com
IT対応の差


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
フェースシールドと日常


6年生の教室から
合理的かつ効率的