コンテンツへスキップ

慶應進学館

慶應普通部・中等部・湘南藤沢中等部対策専門のオンライン進学塾です。学習から出願、面接対策まで慶應受験に必要なすべてを提供します。

  • ホーム
  • 慶應進学館とは
  • 2025 慶應進学館 入会案内
  • 慶應進学館 WEB会員制度について
  • 慶應個別ワークス費用について
  • 慶應進学情報メールマガジン
  • 慶應進学館 LINE公式アカウント
  • 学習相談申し込みフォーム
  • 慶應進学館WEB会員入会申し込み
  • 慶應進学館の合格実績について
  • オンライン家庭教師「慶應個別ワークス」の無料体験申し込み
  • オンライン家庭教師「慶應個別ワークス」入会申し込みフォーム
  • 慶應進学館WEB会員ログインページ
  • WEB会員ページ
  • WEBワークス ログイン
  • WEBワークス無料体験申し込み
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 会社概要
慶應進学館

2026 慶應義塾普通部 出願ゼミ 第1回 出願の流れ

以下、2025年度募集に関する出願ゼミとなります。募集要項と出願書類を用意された上で、内容をしっかり御確認ください。書類は慶應義塾普通部のホームページからダウンロードできます。

続きを読む →

カテゴリー: 出願について | 投稿日: 2025年9月26日 | 投稿者: edit-master

算数、出題のポイント

慶應3校の算数の出題の特徴はいくつかあります。

続きを読む →

カテゴリー: 2026年入試について | 投稿日: 2025年9月25日 | 投稿者: edit-master

2026 慶應義塾湘南藤沢中等部 出願ゼミ 第11回 差別化の手法(一般枠・帰国枠)

これまで、多くの受験生の活動報告書を拝見してきました。その内容で止めたものをいくつか挙げてみましょう。

続きを読む →

カテゴリー: 2026年入試について | 投稿日: 2025年9月24日 | 投稿者: edit-master

募集要項は精読する

募集要項が公開され、来年度の試験の実施要項が決まりました。

続きを読む →

カテゴリー: 出願について | 投稿日: 2025年9月23日 | 投稿者: edit-master

2026 慶應義塾湘南藤沢中等部 出願ゼミ 第10回 活動報告書に記載した内容を証明する資料(一般枠・帰国枠)

活動報告書に書いた内容を証明する資料として、賞状や免状、プログラムなどを提出することができます。

続きを読む →

カテゴリー: 2026年入試について | 投稿日: 2025年9月22日 | 投稿者: edit-master

急がせてろくなことはない。

中等部、普通部、湘南藤沢中等部の入試問題は、一つひとつの問題の難易度が極端に高いわけではありません。

続きを読む →

カテゴリー: 2026年入試について | 投稿日: 2025年9月21日 | 投稿者: tanaka-admin

2026 慶應義塾湘南藤沢中等部 出願ゼミ 第9回 活動報告書の書き方(3)(一般枠・帰国枠)

フォーマットの変更は選抜のための視点が変わったことを意味しています。

続きを読む →

カテゴリー: 2026年入試について | 投稿日: 2025年9月20日 | 投稿者: edit-master

子どもはどう思っているか

慶應は3校とも出願理由を書かなければなりません。

続きを読む →

カテゴリー: 2026年入試について | 投稿日: 2025年9月19日 | 投稿者: edit-master

2026 慶應義塾湘南藤沢中等部 出願ゼミ 第8回 活動報告書の書き方(2)(一般枠・帰国枠)

書くべき内容が1つに絞られたので、楽になったといえるかもしれません。

続きを読む →

カテゴリー: 2026年入試について | 投稿日: 2025年9月18日 | 投稿者: edit-master

出席日数

慶應は3校とも学校校長公印を押した調査書が必要になります。その調査書は、願書に入っているので、学校の先生が何を書かなければいけないかを知ることはできます。

続きを読む →

カテゴリー: 2026年入試について | 投稿日: 2025年9月17日 | 投稿者: edit-master

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

LINE登録

LINE登録のリンクはこちらから 友だち追加

WEB会員ログイン

パスワードをお忘れですか?  登録

慶應進学館twitter

フォローしてください。

https://twitter.com/infokeio

最近の投稿

  • 練習は不可能を可能にする
  • 2026 慶應義塾中等部 出願ゼミ 第5回 自己紹介欄の書き方
  • 義塾創立の時代
  • 2026 慶應義塾中等部 出願ゼミ 第4回 志望理由
  • 過去問と摸擬試験のアンバランス
  • 2026 慶應義塾中等部 出願ゼミ 第3回 出願の流れ(2)
  • なぜ中等部の出願は厳しいのか
  • 2026 慶應義塾中等部 出願ゼミ 第2回 出願の流れ(1)
  • 湘南の作文のポイント
  • 2026 慶應義塾中等部 出願ゼミ 第1回 出願書類

シリーズ一覧

  • 2025 出題傾向
    • 中等部
    • 普通部
    • 湘南
  • 2025受験出願書類
    • 2025 慶應義塾中等部 出願書類の書き方
    • 2025 慶應義塾普通部 出願書類の書き方
    • 2025 慶應義塾湘南藤沢中等部 出願書類の書き方
      • 一般枠編
      • 帰国編
  • 2025面接対策
    • 慶應義塾中等部
    • 慶應義塾普通部
    • 慶應義塾湘南藤沢中等部
  • 2026 出願の注意点
  • 2026受験出願書類
    • 2026年 慶應義塾中等部 出願書類の書き方
    • 2026年 慶應義塾普通部 出願書類の書き方
    • 2026年 慶應義塾湘南藤沢中等部 出願書類の書き方
      • 一般
      • 帰国
  • 3校の入試に関して
    • 中等部の入試に関して
    • 普通部の入試に関して
    • 湘南の入試に関して
  • 傾向と対策
  • 学校別対策教材
    • 中等部理科
    • 中等部算数
    • 普通部理科
    • 普通部算数
    • 湘南理科
    • 湘南算数
  • 学校生活について
  • 慶應合格のポイント

慶應義塾各校 2026年受験用過去問

Kindle版のお知らせ

子どもを慶應義塾諸学校に入れる

慶應各校ホームページ

慶應義塾普通部  
慶應義塾中等部  
慶應義塾湘南藤沢中等部

邦学館関連サイト


邦学館 関連サイト

  • 2年間で完成する塾なし中学受験 フリーダムオンライン
  • 慶應義塾普通部・中等部・湘南藤沢中等部対策 慶應進学館
  • 偏差値60以上合格を目指す邦学館算数オンライン塾
  • 子どもの学習を管理する WEB合格手帳
  • 中学受験で普通に子どもと幸せになる方法(ブログ)
  • 中学受験教材「これでわかるシリーズ」などを販売する邦学館出版
  • 中学受験合格情報
  • オンラインで完結する中学受験 田中貴社中
  • 邦学館代表 田中貴のブログ
  • アーカイブ

    カテゴリー

    Proudly powered by WordPress