月別アーカイブ: 2019年12月

地方や海外からの慶應受験

毎年、海外や首都圏以外から慶應を志望するご相談を受けます。

首都圏であれば、お住まいの近くに塾があるでしょうが、中学受験があまり盛んでない地域や海外では塾に行くこと自体が難しい場合もある。また塾があったとしても、慶應の受験に対応しているかといえばそういうことはあまりない。

これは東京の郊外の話ですが、その子の通っている塾では慶應湘南の受験生がいない。遠いから受けない、というのはその通りなのですが、しかし、合格すれば引っ越しも視野にいれている場合、やはり遠くでも対策ができないといけない。首都圏以外でも事情は一緒でしょう。

そういうお子さんはこれまで慶應進学オンラインでしか、面倒が見れなかったのですが、スタディールームオンラインを始まって、自教室と同じようなプログラムを提供できるようになりました。

慶應3校別対策の内容を生徒の状況や志望校に合わせてスタディールームオンラインで勉強することができます。

これは非常に便利になりました。

学校別バインダーも併用できるので、「良く出て、不得意なところ」を重点的に学習してもらうこともできます。

毎年慶應は、首都圏以外の地域からも合格しています。ですから、対策を講じればちゃんと合格する。遠くだから、といって諦めるのではなく、しっかり狙ってもらいたいと思います。

テレビ会議を使って過去問と学校別対策を個別に指導する
慶應スタディールームオンライン


慶應普通部、中等部、湘南の学校別対策や二次対策へ
慶應進学オンライン


2019-2020 合格手帳12ー1月号を差し上げています。
以下からお申込ください。
無料です。
2019ー2020合格手帳6年生入試直前号申し込み

2019ー2020合格手帳4.5年生12-1月号申し込み


今日の田中貴.com
ミスはするものだから


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
あと何をやれば良いか、具体的に考える


5年生の教室から
塾のスピードについていけない時


慶應進学オンライン


最後の追い込みにご利用ください。

「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)

活動報告書新フォーマット

2020年入試から、慶應湘南の活動報告書のフォーマットが変わりました。

これまで、家庭、学校、家庭・学校以外の3つの分野からそれぞれ活動をひとつずつ選んで書いていたのですが、2020年からは1つに絞られました。その代わり書く欄が大きい。

しかも戦績などを書いた上で、さらに詳しく説明するという2段階のフォーマットになっています。

ただ、アピールする内容が決まると案外書きやすい。無理して書くことがなくなるところはあるので、これはというものを、アピールするには便利なフォーマットと言えます。

ただ、書く内容については多面的に書いていくことも求められる。なぜそのような活動を始めたのか、その活動によって子どもはどんなところが成長したのか、この2点は特に大切な部分でしょう。

テレビ会議を使って過去問と学校別対策を個別に指導する
慶應スタディールームオンライン


慶應普通部、中等部、湘南の学校別対策や二次対策へ
慶應進学オンライン


2019-2020 合格手帳12ー1月号を差し上げています。
以下からお申込ください。
無料です。
2019ー2020合格手帳6年生入試直前号申し込み

2019ー2020合格手帳4.5年生12-1月号申し込み


今日の田中貴.com
害虫駆除に関する問題


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
一人のためのカリキュラム


5年生の教室から
通塾の負担を減らす


慶應進学オンライン


最後の追い込みにご利用ください。

「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)

独自入試を貫く

英語の民間試験の導入が延期されてから1ヶ月。昨日今度は数学と国語の記述試験の延期の報が入ってきました。

まだ否定されていますが、このままいくと、両方とも延期になる公算が高くなります。記述試験に対しては必要性はわかるが、どうやって採点の公平性を担保するのか、が以前から問題視されていますし、逆に採点を便利にするための問題づくりで、本当の国語力を見ることができるのか疑問視する向きも多かったので、見送られる方が受験生にとっては最終的にプラスではなかろうかと思います。

慶應義塾大学の試験は、この共通テストを全く考えていません。これは共通一次導入のときから一貫して独自入試を行っていて、早稲田大学とも一線を画しています。

今回の場合は、これが奏功する形になっていますが、実は中学も独自入試が続いている。今時、調査書を要求する学校は少ないし、湘南や中等部は二次試験で保護者面接まである。

そのスタイルは一貫して変わりません。まあ、それでも普通部の1日化のように、少しずつ変わってきているところもあるのですが、大筋が変わらないのは逆に対策する側としては大変ありがたい部分でもある。

手間がかかるところはあるが、こういうスタイルの入試である、ということが変わらない以上、しっかりと対策を進めていきましょう。

テレビ会議を使って過去問と学校別対策を個別に指導する
慶應スタディールームオンライン


慶應普通部、中等部、湘南の学校別対策や二次対策へ
慶應進学オンライン


2019-2020 合格手帳12ー1月号を差し上げています。
以下からお申込ください。
無料です。
2019ー2020合格手帳6年生入試直前号申し込み

2019ー2020合格手帳4.5年生12-1月号申し込み


今日の田中貴.com
「あがる」への対策


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
幼い子は本番に強い


5年生の教室から
特定の才能を伸ばす


慶應進学オンライン


最後の追い込みにご利用ください。

「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)

前泊

湘南の集合時間は8時50分。8時から入場は可能です。

受験生用にバスは臨時増発されますが、しかし、湘南台からも辻堂からもいつもよりは時間がかかります。したがって8時前にはそれぞれの駅についておきたい。

(ちなみに開場は8時。門のところで、すでに係の生徒たちが待ち受けて、受験票を確認した後、生徒だけが校内に入れます。したがってバス停を降りて、そのまま上がれば、あとは送り込むだけ。あまり時間はかかりませんから、早く行きすぎても子どもが中で1時間近く待つことになります。)

で、じゃあ、ちょうどいい感じになるように、と前夜、宿泊をされる方もおられるでしょう。

湘南台の宿は非常に少ないので、多くの場合は藤沢を利用されるかと思いますが、まあ、それもそれほど多いというわけではない。

なので、予約は早めにとられるとよいと思います。

ただ、2月1日泊ということになるわけだから、当日、試験を受けている可能性はあるわけで、試験先から宿泊先へ移動というスケジュールはなかなか大変です。

多少時間がかかっても、自宅から出発された方が無難なケースもあります。集合時間は遅い学校だと思うので、無理して前泊を考えずとも良いでしょう。

テレビ会議を使って過去問と学校別対策を個別に指導する
慶應スタディールームオンライン


慶應普通部、中等部、湘南の学校別対策や二次対策へ
慶應進学オンライン


2019-2020 合格手帳12ー1月号を差し上げています。
以下からお申込ください。
無料です。
2019ー2020合格手帳6年生入試直前号申し込み

2019ー2020合格手帳4.5年生12-1月号申し込み


今日の田中貴.com
同じ所を間違える


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
家で勉強ができるようになる工夫


5年生の教室から
時空を超えた塾


慶應進学オンライン


最後の追い込みにご利用ください。

「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)

中等部、国語の知識への対策

中等部の国語は知識中心の出題になります。

漢字の書き取りも3校の中では一番難しいし、量も多い。また、文学史、演劇、短歌、俳句、熟語、外来語と結構知識の幅が広い。そんなのどこに載っているの?と思われるかもしれません。

例えばいわゆる塾の暗記テキストにはまず載っていない。載っていない知識を出題する、ということになっているからです。

だからまずどんなレベルの問題が出ているのかを確認する必要があります。

さらに、それをある程度調べていかないといけない。

それにはちょっと限度があるでしょう。つまり、調べ始めると切りがない、というところがあるからです。

なので、まずは過去問をしっかりやり、その中で「まあ、これはどうしようもないな」というものはあきらめる。

逆に漢字の書き取りなどは熟語やことわざなどから引き出すことができるものもあるので、これはお父さん、お母さんが手伝ってあげると良いかもしれません。

もちろん、あまり負いすぎてもいけないところはあって、文学史をいくら細かく覚えてもあまりプラスにはならない。

まずは過去問をみながら、どういう対策ができるのか、もう一度整理してみましょう。やれることとやれないこと、しっかり線を引いて上手に時間を使って下さい。

テレビ会議を使って過去問と学校別対策を個別に指導する
慶應スタディールームオンライン


慶應普通部、中等部、湘南の学校別対策や二次対策へ
慶應進学オンライン


2019-2020 合格手帳12ー1月号を差し上げています。
以下からお申込ください。
無料です。
2019ー2020合格手帳6年生入試直前号申し込み

2019ー2020合格手帳4.5年生12-1月号申し込み


今日の田中貴.com
不合格はみっともないことではない


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
親の期待に添いたい子


5年生の教室から
競わせることに意味があるのか?


慶應進学オンライン


最後の追い込みにご利用ください。

「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)