多様性の危機?

特別開催 慶應進学館 学習相談のお知らせ

湘南のスクールカラーはいくつかありますが、普通部や中等部にあまり見られないという意味では「多様性」があげられるてきました。

制度として帰国枠を持っているのは、湘南だけですし、また、これまで高校では全国枠を作り、首都圏以外の生徒を積極的に入学させてきました。それもこれも、子どもたちの多様性にこだわってきたからです。

いろいろなキャリアを持つ子どもたちが相互に影響を及ぼすことで、子どもたちがいろいろな刺激を受けてまたそれを自分の成長につなげていくことがひとつの根幹だったわけですが、今年から横浜初等部の卒業生が100名進学することになりました。これで中学から入る子と横浜初等部の卒業生が1;1の割合になるので、当然ながら多様性の危機と言えるところではあるのです。

すでにあまり多様性について語ることが湘南自体になくなってきたように思います。

これから、湘南は何を訴えていくのか、何を根幹に自校の教育を据えるのか、大きな変化が出てくるでしょう。


慶應普通部、中等部、湘南の学校別対策や二次対策へ
慶應進学オンライン


テレビ会議を使って過去問と学校別対策を個別に指導する
慶應スタディールームオンライン


今日の田中貴.com
競争の相手


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
1学期の学習計画を


6年生の教室から
解説を読んだらもう一度やってみる


gakkoubetsu


慶應進学オンライン