問題がやさしいとき

=============================================================
慶應進学オンラインについて
=============================================================

湘南は一般枠と帰国枠で同じ問題を解きます。したがって算数の問題は特にそうですが、やさしい問題と難しい問題にはっきり分かれる傾向があります。

特に難しくなるのは5番、6番で、これは例年なかなか大変でした。したがって一部の問題だけを確実に得点する、など最初から工夫が必要だったのですが、たまにこの問題がやさしくなるときがあります。

問題がやさしい、ということになれば、合格するチャンスは明らかに広がります。

ただし、合格枠が広がるわけではない。僅差の勝負がますます僅差になるので、ちょっとしたミスがとても響く。

模擬試験の偏差値がかなり良かった子が、一次で失敗するのはこれが原因であることが多いのです。例えば女子で湘南の一次は残念だったが中等部の一次は合格した、というような場合、湘南でつまらないミスをやってしまった可能性が高いのです。

ですから、慶應合格に最も必要な力は「ていねいさ」です。

問題がやさしかろうと、難しかろううと、自分のできる問題を確実に得点できる子は、合格する可能性が高い。急いで問題を解き、あちらこちらをミスで落とす子はまず合格しません。

なので、普段からていねいに、ていねいに解く必要がある。慶應をめざす受験生にはまずその点をしっかり理解してもらいたいと思います。

=============================================================
フリーダム進学教室学校別入試対策説明会のお知らせ
=============================================================


フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第3回 桐光学園


今日の田中貴.com
教えるのを我慢する


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
基礎を固めて、応用の枝葉は学校別傾向で伸ばす


5年生の教室から
「あれ?さっきやったのに・・・・・・」ー金原 崇ー


gakkoubetsu


慶應進学オンライン