歴史の勉強は、太平洋戦争が終わり、東京オリンピック、高度経済成長、ぐらいのところで終わっていた時期があったのですが、さすがに戦後70年となると、いろいろなことが当然起こっている。
冷戦時代があったり、バブル経済があったり、その時々の時事問題が今度は戦後史という形で出題されるようになっているわけです。で、一般的に歴史の事件として取り上げられる場合、それが「歴史的に見てどうなのか」ということも合わせて考えられるべきなわけですが、しかし、正確な記録が残っているところがあるので、割と細かいところまで出題されるようになってきているわけです。
だから戦後史と時事問題の間はなかなか微妙な感じになってきています。
今年は特に戦後70年で、いろいろな行事もある中、やはり戦争について問われる問題が多いでしょう。一方で当然、今年が戦後70年だという時事問題が出題される場合もあり得るわけです。
あまり細かいことが出題されるわけではありませんが、やはり戦後から現在までの歴史の流れはしっかり勉強したほうが良いでしょう。太平洋戦争ですぐ終わり、というわけにはもう行かないのです。
==============================================================
今日の田中貴.com
第201回 受験に間に合えばいいだけ
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
親が学習を管理すると
==============================================================
==============================================================
==============================================================
==============================================================