普通部」カテゴリーアーカイブ

ポロシャツが良さそうだ

New
慶應進学館 2019 入会案内

(慶應進学館の入室に際して)
慶應進学館では、入室に際して保護者の方との面談を行っております。これまでの学習の経緯や慶應志望の理由などを伺っておりますので、まずは面談をお申し込みください。


普通部は1日に4教科の試験と面接と体育実技があります。

で、面接ということになるとやはりブレザー?という感じがするわけですが、中等部や湘南と違い、着替えることがありません。したがって、運動ができる服装で来るように指示がでています。

ブレザーも必要ない。運動ができる服装で、靴も運動靴でとなっている。

最近で見ていると

1 チノパン 2 ポロシャツ 3 セーター

が多くなりました。チノパンは紺かベージュ。ポロシャツと靴は白、セータは紺。セータの代わりにフリースをグレーで合わせている子も少なくはありません。

ブレザーがない、となれば、まあ、こういう感じになる、ようです。


慶應普通部、中等部、湘南の学校別対策や二次対策へ
慶應進学オンライン


テレビ会議を使って過去問と学校別対策を個別に指導する
慶應スタディールームオンライン


フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第7回 浦和明の星


今日の田中貴.com
出題傾向で絞り込む


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
できるまで繰り返す


5年生の教室から
半年遅れの月例テスト


gakkoubetsu


慶應進学オンライン


入試の服装

そろそろ入試の服装についてのお尋ねをいただく時期になりました。

慶應中等部や湘南の場合は二次試験があり、これは面接と体育実技なので服装にもそれなりに気を遣うところがあるでしょう。

中等部の説明会でも、その問いに対して答えていますが「面接にふさわしい格好で」という話でしかないから、それは家庭で考えるしかない。

これも踏むべき石のひとつと思った方が良いでしょう。「面接にふさわしい格好とは何か」。中等部の場合、なるべく「両親そろって」面接を受験するように促しているところもあり、そうなると両親の服装も考えないといけないところではあるのです。

一方普通部は、保護者の面接はなく、一次試験受験者に二次試験をすべて課す、ということなので、試験時間は長くなります。

その時の格好は、ブレザーは必要ないとされていて、また着替えることもないから、運動もできる服装ということになる。

これもまた家庭で考えることになるのでしょうが、実際の試験会場に行ってみると、みんなほぼ同じ格好をしています。

ま、これが無難というところなのでしょう。


慶應普通部、中等部、湘南の学校別対策や二次対策へ
慶應進学オンライン


テレビ会議を使って過去問と学校別対策を個別に指導する
慶應スタディールームオンライン


フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第7回 浦和明の星


今日の田中貴.com
歴史に関する問題


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
知識が広がると


6年生の教室から
安全校もしっかり吟味して


gakkoubetsu


慶應進学オンライン


身の周りにある生物に気をつける

普通部の生物はなかなか細かい出題が多いのですが、だからといって子どもたちが全く知らないような生物は出題しません。

日本で暮していて目にすることのできる植物や昆虫、あるいは動物園で人気の動物が出てくるだけなのです。だから図鑑を見ていても、あまりマニアックな動植物に気をとられる必要はありません。

とはいえ、それが身近なのか、そうでないのか、は子どもたちに判断がつかない場合もあるでしょう。

なので、日本で目にするようなものにしっかりマークをつけてあげてください。

その意味では、使うのは小学生用に作られたポケット図鑑で良いと思うのです。この図鑑は普通、野山を歩いていてこの植物は何だろう、この昆虫は何だろう、というのを調べるために作られている。

その視線でまとまっているので、やはり身近な植物をしっかり認識することが必要です。

例えば、普通部の校庭の周りにある木などが問題になっているわけだから、その視点をしっかり持って勉強してください。


慶應普通部、中等部、湘南の学校別対策や二次対策へ
慶應進学オンライン


テレビ会議を使って過去問と学校別対策を個別に指導する
慶應スタディールームオンライン


フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第7回 浦和明の星


今日の田中貴.com
立ち戻る勇気を持つ


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
時間がかかる子


6年生の教室から
めげない


gakkoubetsu


慶應進学オンライン


図鑑

New本年度 最終回 オンライン中学入試説明会「慶應学校別説明会」のお知らせ

普通部は、生物の出題に特徴があります。

必ずといっていいほどスケッチの問題は出ているし、今の子どもたちがなかなか認識していないであろう植物や動物、昆虫の問題は多いのです。

で、その対策のひとつが図鑑です。ポケット図鑑を用意して、時々それを眺めるというのは悪い方法ではない。

なかなか、本物を見る機会がない以上、少しでも見る経験を増やしておく必要があります。

パンダの顔を描く、とか、スズメバチの腹の様子を描く、とか、過去問を見ていると、「え?」という問題があるでしょう。でも、出題されている以上、対策はしっかり考えておくべきなのです。


慶應普通部、中等部、湘南の学校別対策や二次対策へ
慶應進学オンライン


テレビ会議を使って過去問と学校別対策を個別に指導する
慶應スタディールームオンライン


フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第7回 浦和明の星


今日の田中貴.com
何事も右肩上がり


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
初日で決める


6年生の教室から
落ち着いて読む


gakkoubetsu


慶應進学オンライン


定規、コンパス、分度器

New本年度 最終回 オンライン中学入試説明会「慶應学校別説明会」のお知らせ

普通部は、定規、コンパス、分度器を持参します。

で、そうなると何となく作図をさせられそうな感じがしますから、ここのところ、グラフを描く問題が多い。

グラフを簡単に書く練習はしておいた方が良いでしょう。

特に算数で速さの問題や容積の問題(水を入れていったり、おもりを入れたりする問題)は、グラフと関係することが多い。

多くの問題の場合、グラフが提示されていますが、自分で描いて題意を理解するのも大事な勉強です。

普通部を志望するならまず筆箱にしっかり道具をそろえてください。

そして、問題に出ているグラフをたまには、自分で写してさらに問題の条件を入れてみる。

そういう作業をしていくことで、考え方が整理されることは多いので、図は大いに使ってください。


慶應普通部、中等部、湘南の学校別対策や二次対策へ
慶應進学オンライン


テレビ会議を使って過去問と学校別対策を個別に指導する
慶應スタディールームオンライン


フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第7回 浦和明の星


今日の田中貴.com
第345回 子どもの勉強を管理するコツ


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
高望みせよ


6年生の教室から
摸擬試験はどんどん受ける


gakkoubetsu


慶應進学オンライン