慶應進学館では、以下の日程で春期講習を行います。新6年生(現5年生)はいよいよ受験学年に向けて慶應受験に向けた難易度の高い問題に取り組んでいきます。
新5年生(現4年生)は2月からの授業を復習しながら、基礎力の徹底を図ります。以下の内容は集合授業になります。
本年の春期講習はコロナ禍を鑑み、すべてスタディールームオンライン(テレビ電話とWEB学習システムを併用した個別指導)に限らせていただきます。
詳しくは以下の案内をご覧ください。
慶應進学館では、以下の日程で春期講習を行います。新6年生(現5年生)はいよいよ受験学年に向けて慶應受験に向けた難易度の高い問題に取り組んでいきます。
新5年生(現4年生)は2月からの授業を復習しながら、基礎力の徹底を図ります。以下の内容は集合授業になります。
本年の春期講習はコロナ禍を鑑み、すべてスタディールームオンライン(テレビ電話とWEB学習システムを併用した個別指導)に限らせていただきます。
詳しくは以下の案内をご覧ください。
コロナ禍が続いており、夏休みの先行きが不透明ですが、地域のよって今後差が出てくることであるので、慶應進学館は今期、スタディールームオンラインを使った個別指導にて夏期講習を行うこととしました。
スケジュールについては、地域によってまたいろいろ変更が出てくると思われますので、適宜ご相談ください。定時されている以外の時間帯についても検討させていただきます。
具体的な内容としては小6生は頻出事項をまとめるとともに、それぞれの志望校に合わせた問題演習に取り組んでいきます。小5生はいよいよ入試で最もよく出るテーマを中心にした、基礎力の徹底を図ります。
なお、小6慶應スタディールームオンラインは完全自由設計となります。過去問の対応や頻出事項の整理、あるいは入試予想問題の練習などいろいろな受講内容を用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
大変な時期ではありますが、慶應普通部・中等部・湘南藤沢中等部合格に向けて家庭で安心して学習を進められる慶應進学館の夏期講習をご検討ください。
くわしくは以下のパンフレットをご覧ください。
【お申込み方法】
この申込書に必要事項を記入の上、FAXにてお送りください。なお各時間帯とも定員になり次第締め切らせていただきます。
【受付開始】
内部生 2020年5月18日(月)午後1時~
外部生 2020年6月1日(月)午後1時~
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
慶應進学館では、3月7日、14日に本年の慶應入試を振り返っての入試説明会を実施する予定でございましたが、諸般の事情を踏まえ、この説明会をご来場いただくのではなく、オンラインの説明会に切り替えて実施させていただくことにいたしましたので、お知らせします。
すでにお申込いただきました皆様には後ほど、開催についての変更内容をお知らせさせていただきますが、当日は逆に「会場にお越しいただくことはできません、」。ので、よろしくお願い申し上げます。
なお説明会の詳しい内容は以下のページよりご覧ください。
2020年慶應入試説明会のお知らせ
慶應進学館 主宰 田中 貴
慶應進学館では、以下の日程で慶應入試説明会を開催します。
説明会では、2020年の慶應3校(慶應普通部、慶應中等部、慶應湘南藤沢中等部)の入試を振り返りながら、2021年度の入試に向けた対策を各校に分けて詳しくご説明します。
定員になり次第締め切らせていただきますので、早めにお申し込みください。今般は、テレビ電話での開催ではございません。ご来場いただきますので、お間違えないようにご注意ください。</del
当日、説明会は予定通り行いますが、すべてオンライン配信として、当日お越しいただけませんのでよろしくお願いします。
すでにお申込のみなさまには大変申し訳ございまぜんが、後ほど改めて実施予定を御連絡させていただきます。
続きを読む