普通部」カテゴリーアーカイブ

栄光・聖光併願問題ーなぜオーバースペックになるのかー

ある大手塾の慶應普通部対策に通っていた子が、こんな話をしてくれました。

「僕は普通部のクラスで3番目です。なかなか上にはいけません。」
「え、最近力がついてきたんじゃないの?」
「普通部の問題は結構できるようになってきたんで、別にいいんですが、でも上2つは栄光・聖光狙ってますから。」
「つまり、できる問題が違うということね。」
「まあ、そうです。」

神奈川男子の上位層は2月1日麻布を受ける子が多くなります。
そして2月2日は栄光か聖光。そして2月3日が浅野、という流れになるわけですが、そうするとまあ、まったく安全というわけにはいかない。

浅野も最近は十分に難しい。で、栄光、聖光が第一志望の層にとって、わざわざ1日にリスクをとって麻布を受けに行かなくてもいい。

だったら受験校ならサレジオ、あるいは湘南地区なら逗子開成。そして慶應義塾普通部もその併願校に挙げられるのです。

普通部に合格したらそれはうれしいだろう、と思うのですが、残念ながら栄光・聖光がだめだとがっかりして入ってくる子も少なくないのだとか。

普通部合格者には栄光・聖光合格者がそれなりに含まれているのです。

で、普通部と栄光・聖光の出題内容はまったく違います。普通部に合格する、ということだけ考えれば別に栄光・聖光の問題ができなくてもかまわない。

しかし、塾で対策クラスが序列化されると、そこまでいかないといけないのではないか、とつい考えて、本来の慶應対策にまで時間が回らなくなる、のです。

これが普通部受験生がオーバースペックに陥りがちな原因です。

他の塾でも同じような序列化の問題があって、この子は最初良い位置にいたのですが、12月下旬の組み分け(まあ、こういう時期まで組み分けをやらなくてもいいではないかと思ってしまう部分もあるのですが、)で、2クラス落ち、というのを経験してそこからボロボロになりました。

頼まれて修復に挑んだのですが、やはり本人のショックは大きかったと見えて、なかなか立ち直れず、何とか2日の併願校の合格がとれた、という恰好。でも手を打たなければそこも危なかったかもしれません。

最近の塾の序列化はいろいろな弊害を生んでいるところはあるのです。

慶應進学館は個別ですから組み分けもなく、ベテランの先生方がしっかり最後仕上げてくれます。

余分なことをしてるかなあ、と思われたらぜひ一度ご相談ください。

お問い合わせフォーム

慶應普通部、慶應湘南藤沢中等部 合格者発表数ならびに繰り上げ候補者数

今年は慶應普通部の発表が2月2日19時〜でした。

WEBで発表されると同時に構内に掲示されました。
合格者数は195
繰り上げ候補者数 68

昨年に比べて若干減少していますが、繰り上げ候補の68名はやはり多すぎかもしれません。

一方慶應湘南の一次発表が2月3日13時〜WEBで行われました。
合格者数は
一般 191名
帰国  71名
一般のうち、英語選択者の合格は29名でした。

また同校の二次試験の結果は2月5日13時からWEBで行われました。
合格者数は
一般 86名
帰国 40名
一般のうち、英語選択者の合格は16名でした。

繰り上げ候補者数
一般 22名
帰国 16名

なお、普通部も湘南も繰り上げ候補にはすでに順番がついており、その順番にしたがって繰り上げ事務が行われます。

慶應義塾中等部の一次発表も行われていますが、現在のところ、まだ全体の数字は判明しておりません。

平面図形の問題

2023年慶應普通部の出題です。

下の図は四角形ABHG、BCDH、DEFHは長方形で、三角形FGHは直角三角形です。AD=BEのとき、( あ )の角度を求めなさい。

【解説と解答】

長方形ACDGについてADと同じ対角線をCGし、長方形BCEFについて対角線BEと同じ対角線をCFとします。
CG=CFから三角形CGFは二等辺三角形になり、角DFHが49°、角BFCが16°になるので、角CGFも65°だから、角CGDは65-41=24°
角GDAも24°だから(あ)は16+24+90=130
(答え)130°

慶應義塾普通部 出願数

2023年度の慶應普通部の出願数は587名という情報が来ました。

慶應普通部

年度 応募者数
2023年 587名
2022年 619名
2021年 603名
2020年 634名
2019年 614名
2018年 615名
2017年 566名
2016年 604名
2015年 537名
2014年 596名

ほぼ例年並という数字になったようです。定員180名ですと、競争率は3.12倍になります。およそ3倍ということで、例年よりは若干緩和されましたが、僅差の勝負であることには変わりがないでしょう。

健康観察票

慶應義塾普通部では、入試当日、健康観察票の提出があります。

当日の朝、体温を測り、記入して、緊急の場合の保護者の連絡先も必要となります。

当日の朝の体温ですから、事前に集めることはできませんから、こういう仕組みになっていますが、ちょっと忘れがちになるので注意してください。

用紙は慶應義塾普通部のホームページにあります。