子どもたちが慶應の良さを実感する前に、すでに親が子どもたちの志望をある程度決めている、ということは多いのです。
だから、そこにすれ違いが起きることがある。
本人はさほどそこまで学校に対する意識が強いわけではないが、親は何とか入れたい、という気持ちになってしまいがち。
その結果として親子の意識のずれが起きる。親の方が焦りやすい。まあ、子どもたちはまだまだ幼いし、本気でやろうと思わうところまではまだたどり着いていないから、親としてはイライラすることもあるでしょう。
で、この点を親の側がしっかり理解しておく必要がある。つまり子どもには意識のずれがあるのです。
親が思うほど現実を知るわけではないし、そんなことをしてたら入らない、と言われてもピンと来るわけではない。
それよりも本人たちは面白い、楽しいと思うことに目を向ける傾向があるので、多少なりとも一緒に勉強することを楽しむ気持ちを持っておいた方が良い結果につながるでしょう。
慶應普通部、中等部、湘南の学校別対策や二次対策へ
慶應進学オンライン
テレビ会議を使って過去問と学校別対策を個別に指導する
慶應スタディールームオンライン
今日の田中貴.com
目が悪くなる理由
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
あまりできるようになっていないのでは?
6年生の教室から
課題を見つける時期