社会の入試問題を見ていたら、「群馬県を取り囲む5つの県のうち、2番目に面積の小さい県はどこですか?」という問題にめぐりあいました。
まあ、ねえ、どうでもいいけど、そんなこと。と言いたくなる問題。
多分一番小さい県はというと、すぐわかっちゃうだろう、ということなので、多分2番目になったのでしょう。
で、別にいいと思うんです。こういう問題ができなくても。でも、群馬県を取り囲む5県は大事かなあと思います。
群馬県は内陸県です。海に面していない。したがってそのまわりはすべて陸地ですが、どこと県境が重なっているか。
こういうのは何となく日本地図を思い浮かべて、ああ、こんな感じかなあ、と並べられるようになってほしいと思います。
微妙な県があります。つまり、あまり接している県境が長くないところ。
それが福島県です。
群馬県は新潟県、長野県、埼玉県、栃木県、福島県と県境があるので、だから、私がいい問題だと思うのは
「群馬県は、新潟県、長野県、埼玉県、栃木県とあともう1県に囲まれています。この県はどこですか。」
です。
地図は見慣れておきましょう。
==============================================================
今日の田中貴.com
学校別対策で応用の枝葉を広げる
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
小学生の受験だから
==============================================================
==============================================================
==============================================================
==============================================================