月別アーカイブ: 2016年1月

長丁場

中等部と湘南の二次試験の日程が短縮されたので、慶應の入試日程はだいぶ短くなりました。

とはいえ、最終的に慶應の結果が固まるのは、中等部の二次試験発表の6日。それなりにはかかります。

特に大変だなあ、と思うのが普通部。

1日にすべての試験を行う、ということだから、長くなるのは仕方がないが、4教科の試験が終わった後の待ち時間が長い。

その間に、面接があったり、体育の実技があったりするから、ただ待っている、というわけでもないのです。それなりに緊張して待っていないといけない。

概ね、教室から出てくるのは15時から16時ぐらいですから、この待ち時間の対策はある程度しておいた方が良さそうです。

学校も本などを持参するように推奨していますから、リラックスできる読み物を考えておくと良いかもしれません。

==============================================================
今日の田中貴.com

試験前日にはリラックス
==============================================================
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

できることをやってくればいい
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

==============================================================

==============================================================

二次試験のウェイト

中等部と湘南には一次試験と二次試験があります。

一次試験に合格すれば、二次試験は体育実技と面接だから、まあ、大丈夫だろう、ということには残念ながらならない。

一次の合格者は二次定員の2倍近くいますので、ここからまだ半分になる、というような感覚です。

しかし、だからといって一次試験後はまたみんな同じラインに並ぶわけではありません。

当然、一次試験の順位というのはついていて、そこに二次試験の点数が加わる。だから、一次試験で合格したけれど二次試験で残念だった場合、「お父さんがあそこであんなことを言うから」みたいな理由はまずないのです。

基本的には一次の点数が十分ではなかった、ということでしょう。ただ、じゃあ、一次の順位通りになる、のであれば、まあ、二次試験はしないわけです。

この辺のニュアンスが難しい。やはりボーダー前後では、やはり二次試験の影響は当然あるわけだから、二次の対策もしっかりしておきましょう。

==============================================================
今日の田中貴.com

暖冬だからこそ、気をつける
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

塾の先生に会えなくとも
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

==============================================================

==============================================================

書いたことが聞かれること

出願書類が整ったころでしょう。

そのコピーをしっかりとっておいてください。

慶應は3校とも面接がありますが、書いたことが聞かれること、なのです。つまり出願の理由や活動報告書はすべて面接で話を聞く材料になる。

だから書いたことをしっかり覚えておかないといけない。

出願が終わったら、後は何を聞かれるか想定しておくことです。

面接の練習はその想定問答を考えるだけでよい。しっかりお話ができれば十分でしょう。

==============================================================
今日の田中貴.com

第221回 台詞は考えなくてよいが腹は決めておく
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

入試結果は口外しない
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

==============================================================

==============================================================

緊急連絡先とは

それぞれの中学の出願書類の中に緊急連絡先、というのがあります。

一般的には保護者の携帯番号を書く、ということになりますが、要はいろいろな問い合わせをする際に、まず自宅に電話をするとして、それでつながらなかったらどこに電話をすれば、連絡がつくか?ということです。

だから事情のわからない実家にはしない方が良いでしょう。

連絡がある場合というのは、何らかの書類不備があったとか、あとはやはり補欠の連絡でしょうか。

あまり使われることはないと思いますが、そういう趣旨の元で連絡先を決めてください。

==============================================================
今日の田中貴.com

1割のミスは覚悟する
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

入試が楽しみな子
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

==============================================================

==============================================================

とにかく確認

記号式の解答が多い中等部は、途中までうまくいったからといって評価されるわけではありません。

あくまで答えが合って得点になる。

ミスをしてしまうとすぐに失点になってしまうから、やはりしっかり確認をしていく必要があるでしょう。

例えば問題文で「正しいものを選びなさい」なのか「間違っているものを選びなさい」なのか、ということはうるさいぐらい確認した方が良い。

それともうひとつ大事なことが解答欄の確認です。

理科などは数字しか答えない。

ということは解答欄がひとつずれると大変なことになるわけです。

だから解答用紙の問題番号と、問題用紙の番号は常に一致するか、ちゃんと考えていないといけないわけです。

これから問題演習をするときに、とにかく確認する、というステップを必ず組み込んでください。それでもミスは出るものだから、とにかく慎重に解答していくことが大事です。

==============================================================
今日の田中貴.com

気体の発生に関する問題
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

僅差の勝負に対する心構え
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

==============================================================

==============================================================