ます基礎力

慶應の問題は、合格偏差値が近い学校の出題レベルに比べると、それほど難しいと言えるわけではありません。

これはやはり付属校である、という面が大きいでしょう。慶應3校は基本的に全員を慶應義塾大学に推薦することができます。本人がまじめに取り組む限り、慶應義塾大学に行けるのだから、別に大学受験を戦う必要はない。だとすれば、ストレートに学問に向かう力がある方が良い。いわゆる受験テクニックに左右されるような問題ができるよりは、基礎的な力が十分についていることの方が望ましい、と考えるわけでしょう。

だから、慌てて難しい応用問題に取り組む必要はありません。まず基礎力がしっかりしていることが必要で、それぞれ各分野の基本問題をていねいに解き上げる力がついていることが最も大事です。

これはすべての教科に通じることで、ここをないがしろにしてしまうと、入試対策にならないところがある。

なので、この時期でも基礎的な問題が正確に解けるか、ということを常に意識していってほしいと思います。


今日の田中貴.com
平面図形に関する問題


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
時空を飛ぶ塾


5年生の教室から
第一志望を決める


gakkoubetsu


慶應進学オンライン