月別アーカイブ: 2023年1月

体育実技の注意点

慶應は3校とも体育実技があります。

しかし、別に体育学部の試験ではないから、視点は別のところにあります。

つまり速さや距離は問題ではない。

その最も重要なところは指示をしっかり聞き取れるか、という点。

例えば右から回るのか、ボールを取ってから、走るのか。どこでボールを入れるのか、そういうことは最初にきちんと指示されるし、在校生がお手本まで見せる場合もあります。

それでもやはり緊張しているからか、方向を間違えた、という子もいる。だから何より良く聞く、しっかり見るということが大事なのです。

そんなことは普通はできますが、やはり入試ですから上がっている子も少なくない。落ち着いて聞く、ということを心がけてください。

2023 慶應入試説明会のお知らせ

慶應進学館では、以下の日程で慶應入試説明会を開催します。

説明会では、2023年の慶應3校(慶應普通部、慶應中等部、慶應湘南藤沢中等部)の入試を振り返りながら、2024年度の入試に向けた対策を各校に分けて詳しくご説明します。
定員になり次第締め切らせていただきますので、早めにお申し込みください。

【日時】
2023年3月11日(土)午前11時~正午

説明会はすべてテレビ会議システム(ZOOM)を用いたオンラインで行いますので、同時間帯にパソコン・タブレット端末でオンライン説明会にアクセスしていただくことになります。(ライブ説明会になりますので、同時間帯以外の視聴はできません。)

【定員】
20名

【費用】
無料

【お申込フォーム】
定員となりましたので、締め切らせていただきました。
お申込みいただきました、みなさまへは3月9日ごろ、URLと説明会資料をメールでお送りします。
それまでの間お待ちください。
何かご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

詳しいお問い合わせは
お問い合わせフォーム

試験が始まったらすぐにやること

「はじめてください。」

という言葉と同時に、その科目の試験が始まるわけですが、まず、最初にすることは?

そう、受験番号と名前を書くことです。

公開されている解答用紙で見ると、普通部は受験番号と名前が1か所ずつ。中等部は受験番号が2か所。名前が1か所。

これを書くのに、ほんのわずかの時間しかかからない。だから、まず最初にやることです。

絶対に一番最初にやる。

毎年、だれかが

「え、名前書いたっけなあ。」
とぼやいたりします。

これだけ言っても、つい、書いたことを忘れてしまう。だから、絶対に書いた、ということを確認するためにイの一番でやることです。

もし、受験番号と名前が書いてなければ、これは0点処理をされるだろうと思います。

だって、だれのかわからないわけだから。基本的に受験番号順になっているはずだから、多分、監督官は一応確認はしてくれるでしょうが、しかし、それが100%というわけではない。

なので、自分で100%にすることです。

これはどの学校を受けても同じようにやってください。

差はどこでつくのか

例えば中等部の場合、算数は20問で100点満点です。

したがって1問は5点。

ところが理科と社会は概ね40問近く小問があるので、1問1点とか2点になりやすい。

そうすると算数の1問の差を他の教科で取り返す、ということはなかなか厳しくなってくるのです。

ですから、算数の力が問われるところがある。

算数でちょっとミスをしたりすれば、それはかなり影響が大きくなるわけです。

しかし、これが普通部になると、各科目100点ですから、教科のバランスで決まるところがありますから、そこまで算数の影響が大きいわけではない。

むしろ平均点が低いとされる理科で点数がきっちりとれているとこれは合格に向けて大きなプラスになります。

それぞれの学校で配点と教科の特徴が違いますから、やはり自ずと差の付き方が変わってくる。

最後の最後までそれぞれの学校の特質に合わせて、しっかり準備を続けていきましょう。

出願書類のコピーを忘れずに

慶應3校の出願が始まります。それぞれ郵送受付ですが、締め切りの設定の仕方が微妙に違います。書類も似ていますので、取り違いに注意してください。試験実施要項を確認の上、手違いのないようにしてください。

さて、出願書類のコピーも忘れずに取っておいてください。

この後、湘南や中等部については二次対策の想定問答を考えていかなければなりません。学校は提出された資料を基に、質問するわけですから、それに対して答えを準備するのは、資料が手元になければいけないのです。

湘南の教員の元には活動報告書や資料がコピーされていますし、熟読の後が伺えます。

ですから、こちらも書いた書類を元に、しっかり受け答えができるように準備をしていきましょう。