テストを受けたら答案をチェックしてみてください。
すでに本人も気がついているとは思うのですが、ミスの傾向というものがあるはずです。
1 問題の指示にしたがっていない。
2 問題の条件を読み違えた。
3 計算ミスをした。
などなど、本人がよくやるミスの形というのがあるでしょう。
本当ならばできた問題を落とすというのが、いちばんもったいない。逆に言えば、点数を伸ばすチャンスはまずここにあるといっても良いのです。
だから、その対策を具体的に考える。
問題の条件だと思うところに線をひく。
答えを書く寸前に、もう一度問題文を読み直す。
計算は筆算をちゃんと書き、その場で見直す。
こういうことをひとつひとつルーティンとして決めて実行させることです。
正確率が高い、というのは慶應の入試では大きな強みになるので、しっかり分析と対策を施していきましょう。
慶應普通部、中等部、湘南の学校別対策や二次対策へ
慶應進学オンライン
テレビ会議を使って過去問と学校別対策を個別に指導する
慶應スタディールームオンライン
今日の田中貴.com
近代史に関する問題
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
問題を解く時間を早くするには
6年生の教室から
自分で考える力を引き出す