記号式の解答が多い中等部は、途中までうまくいったからといって評価されるわけではありません。
あくまで答えが合って得点になる。
ミスをしてしまうとすぐに失点になってしまうから、やはりしっかり確認をしていく必要があるでしょう。
例えば問題文で「正しいものを選びなさい」なのか「間違っているものを選びなさい」なのか、ということはうるさいぐらい確認した方が良い。
それともうひとつ大事なことが解答欄の確認です。
理科などは数字しか答えない。
ということは解答欄がひとつずれると大変なことになるわけです。
だから解答用紙の問題番号と、問題用紙の番号は常に一致するか、ちゃんと考えていないといけないわけです。
これから問題演習をするときに、とにかく確認する、というステップを必ず組み込んでください。それでもミスは出るものだから、とにかく慎重に解答していくことが大事です。
今日の田中貴.com
自分が知っていることを使って解けばいい
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
直前期の学習
6年生の教室から
手を引っ張るのではなく