2015年の中等部の理科です。
アサガオ、ヘチマ、トウモロコシ、ヒマワリの花についての次の問いに答えなさい。
(1)アサガオを使って次のア~オの条件で実ができるかどうか調べました。このとき、全く実ができなかったものはどれですか。あとの1~8から選びなさい。
ア つぼみのうちにおしべをすべて取り去り、花が咲いてしぼむまで袋をかけたままにする。
イ つぼみのうちにめしべを取り去り、花が咲いてしぼむまで袋をかけたままにする。
ウ つぼみのうちから花が咲いてしぼむまで、袋をかけたままにする。
エ つぼみのうちにおしべをすべて取り去り、そのまま咲かせる。
オ つぼみのうちにめしべを取り去り、そのまま咲かせる。
1 アとイとウ 2 アとイとエ 3 アとイとオ 4 アとウとエ
5 アとウとオ 6 イとウとエ 7 イとウとオ 8 イとエとオ
(2)ヘチマには下の図のA、Bのように、トウモロコシには下の図のC、Dのように形の異なる2種類の花があります。これらのうち実にならないものの組み合わせを次の1~4から選びなさい。
1 AとC 2 AとD 3 BとC 4 BとD
(3)トウモロコシ畑の中で、いくつかの株を選び、次の1~3のいずれかの操作をしたとき、その株の実が全くならなくなるのはどの操作をしたときですか。1つだけ選びなさい。
1 その株の花が咲く前からしぼむまでおばなに袋をかぶせておく。
2 その株の花が咲く前におばなを取り去る。
3 その株の花が咲く前にめばなのひげを取り去る。
(4)ヒマワリの花は、下の図A、Bのような2種類の形の異なる花が集まってできています。これらの花のおしべ、めしべの有無について正しく述べた文を次の1~5から選びなさい。
1 Aにはおしべだけがあり、Bにはめしべだけがある。
2 Aにはめしべだけがあり、Bにはおしべだけがある。
3 Aにはおしべもめしべもなく、Bにはおしべとめしべがある。
4 Aにはおしべとめしべがあり、Bにはおしべもめしべもない。
5 AにもBにもおしべとめしべがある。
【解説と解答】
(1)アサガオは自家受粉できるので、受粉できないようにしたものを選びます。アはおしべがなくなっているのでできず、イもめしべがないのでできません。ウは袋をかけても、自家受粉できます。エはめしべが残っていて、花は咲かせているから外から花粉が入ってくれば受粉できます。オはめしべが残って院内ので、受粉できません。
(答え)3
(2)AとCがお花、BとDはめ花ですから、お花には実がなりません。
(答え)1
(3)めばなのひげに花粉がつくと受粉します。したがって3の下部は実がなりません。
(答え)3
(4)
Bの筒状花におしべとめしべがあります。
(答え)3
==============================================================
今日の田中貴.com
学校別対策で応用力をつける
==============================================================
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
中途半端ばかりにしない
==============================================================
==============================================================
==============================================================
==============================================================