まずはやってみる

慶應は小学校、中学校、高校、大学と4回入るタイミングがあります。

定員が一番多いのは大学ですが、それ以前ということになると小学校、中学校、高校ということになるわけです。

で、中学と高校でどちらが入りやすいか、とたまに聞かれるので、一度それを考えてみたことがあります。

中学と高校、どちらが入りやすい?

女子の場合は定員もそれほど変わらないし、難しさはどちらもトップクラスという感じですが、男子は定員が大分違います。

高校600名に対して中学380名。

これはやはり大分違うかな、という感じです。

だから、最初に中学をやって、だめなら高校でもう一度、という選択が成り立つわけです。

湘南、中等部の1日化で男子は3校を受けると他の学校を受ける機会がなくなってしまいましたが、そう考えると、じゃあ3校受けてみようか、ということもあながち悪いアイデアではない。

まずは中学からやってみる、というので良いのではないか、と思います。

=============================================================
今日の田中貴.com

数の性質に関する問題
==============================================================
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

学校別対策の考え方(社会編)
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

==============================================================

==============================================================