投稿者「tanaka-admin」のアーカイブ

A4 上下2段 8ページ

今年の慶應湘南の物語文は(水野瑠見)「十四歳日和」)でした。

A4の2段組のページにして8ページ分。小問は12問ですから、それほど多くはないものの、昨年も物語文は8ページありました。

試験時間は45分。言葉の問題と作文、長文読解2題という形がほぼ決まっているものの、2問目の読解はかなり長い。実際に読んでみて、どのくらいの時間がかかるか、がポイントだと思います。

これは今後も同じような出題傾向になると思われますから、どんどんそういう長い文章を読み取ることになれていかないといけない。

国語の過去問の勉強をはじめてみると、最初は間に合わないことがほとんどです。ただ、それを練習していくことによって課題が解決されていく。ですから、どんどん練習を始めていきましょう。


慶應普通部、中等部、湘南の学校別対策や二次対策へ
慶應進学オンライン


テレビ会議を使って過去問と学校別対策を個別に指導する
慶應スタディールームオンライン



今日の田中貴.com
比重に関する問題


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
生活のリズムを夜型にしない


6年生の教室から
理解してから進む





横浜初等部の男女比

横浜初等部の男女比はおよそ3:2です。

したがって100名の構成で考えると、男子60名、女子40名になるから女子が20名少ない。

ここを一般枠で調整するとなれば、当然、女子の合格者の方が多くなる、ということになります。

男女のレベル差で考えてもきっと女子の方ができるので、自然とこの差がついているとも考えられますが、いずれにしても2年連続して湘南は湘南は女子が多い分、女子の受験者数は今後も男子に比べて多くなるでしょう。

2020年慶應義塾湘南藤沢中等部 一般枠
入学予定者数 男子26名 女子43名 計69名


慶應普通部、中等部、湘南の学校別対策や二次対策へ
慶應進学オンライン


テレビ会議を使って過去問と学校別対策を個別に指導する
慶應スタディールームオンライン


オンライン説明会に変更しました。



今日の田中貴.com
就職時の壁


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
最終模試の偏差値と合格校の偏差値の差


5年生の教室から
基本に集中





スケッチ問題のもと

今年も普通部の理科ではスケッチ問題が出題されました。今年のテーマはエノコログサだったのですが、実はこのようなスケッチ問題を出す理由は、普通部の理科の授業にあります。

普通部ではレポートとフィールドノートが伝統的に課されています。

フィールドノートと言うのは、植物や動物などを観察してスケッチし、気が付いたことをまとめるというものですが、抜き打ち的に提出させられるので、ある意味多少の勘は必要になってくる。

「そろそろかなあ」

みたいな感じになってくると、それぞれまあ、そこそこのものは仕上げないといけなくなるわけで、したがって、スケッチという力はある程度身に付けておいた方が良いのです。

描きなれておくことは大事なことです。これは家でも工夫ができます。家でフィールドノートを始めてしまうのです。

例えばたまねぎ。縦に切ったらどういう断面になって、横に切ったらどういう断面になるか。そういう練習を1週間に1つやる。この積み重ねは結構な力になるでしょう。知識の暗記も大事だが、今のうちはもう少し視点を広げて、こういう作業もぜひ対策として入れてみてください。


慶應普通部、中等部、湘南の学校別対策や二次対策へ
慶應進学オンライン


テレビ会議を使って過去問と学校別対策を個別に指導する
慶應スタディールームオンライン


オンライン説明会に変更しました。



今日の田中貴.com
最大の貢献策


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
安全な環境をどう確保するか


6年生の教室から
第一志望の出題傾向を研究する





2020湘南結果

3月5日、慶應湘南が今年の結果を発表しました。

一般枠
募集定員 70名
志願者数 546名 男子 260名 女子286名
一次受験者数 469名
一次合格者数 186名
二次試験受験者数 169名
二次試験合格者数 90名
繰上げ合格者数 3名 
入学許可数 93名
入学予定者数 男子26名 女子43名 計69名

【2019年】
一般枠
募集定員 70名
志願者数 441名 男子 231名 女子210名
一次受験者数 394名
一次合格者数 186名
二次試験受験者数 165名
二次試験合格者数 82名
繰上げ合格者数 17名 
入学許可数 99名
入学予定者数 男子33名 女子43名 計76名

帰国枠
募集定員 30名
志願者数 185名 男子94名 女子91名
一次受験者数 153名
一次合格者数 81名
二次試験受験者数 80名
二次試験合格者数 44名
繰上げ合格者数 6名
入学許可数 50名
入学予定者数 男子22名 女子19名

【2019年】
帰国枠
募集定員 30名
志願者数 198名 男子110名 女子88名
一次受験者数 160名
一次合格者数 80名
二次試験受験者数 79名
二次試験合格者数 36名
繰上げ合格者数 6名
入学許可数 42名
入学予定者数 男子14名 女子20名

入学予定者数
男子48名 女子62名 合計110名
【参考2019年】
男子47名 女子63名 合計110名

また慶應義塾横浜初等部から103名、慶應義塾幼稚舎より3名が進学します。
【参考2019年】
慶應義塾横浜初等部から106名、慶應義塾幼稚舎より2名進学。


慶應普通部、中等部、湘南の学校別対策や二次対策へ
慶應進学オンライン


テレビ会議を使って過去問と学校別対策を個別に指導する
慶應スタディールームオンライン


オンライン説明会に変更しました。



今日の田中貴.com
パパママ塾のコツ


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
朝、走る子


5年生の教室から
いろいろなことに挑戦する





多様性

慶應進学オンライン

湘南のスクールカラーはいくつかありますが、普通部や中等部にあまり見られないという意味では「多様性」があげられるてきました。

制度として帰国枠を持っているのは、湘南だけですし、また、これまで高校では全国枠を作り、首都圏以外の生徒を積極的に入学させてきました。それもこれも、子どもたちの多様性にこだわってきたからです。

いろいろなキャリアを持つ子どもたちが相互に影響を及ぼすことで、子どもたちがいろいろな刺激を受けてまたそれを自分の成長につなげていくことがひとつの根幹だったわけですが、昨年から横浜初等部の卒業生が100名進学することになり。今年もさらに増えることになる。

中学から入る子と横浜初等部の卒業生が1;1の割合になるので、当然ながら多様性の危機と言えるところではあるのです。

その面では今年の入試で活動報告書のフォーマットが変わったのは、ひとつの試みであったかもしれません。

オンライン説明会に変更しました。


今日の田中貴.com
のんびりしてる、が当たり前


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
自信を培う


5年生の教室から
個別指導は高い?