投稿者「tanaka-admin」のアーカイブ

規則性に関する問題

2024年慶應義塾中等部 算数4番です。

ある規則にしたがって、以下のように分数を並べました。

    \[ \frac{1}{2},  \frac{1}{4},  \frac{3}{4},  \frac{1}{8},  \frac{3}{8},  \frac{5}{8},  \frac{7}{8},  \frac{1}{16},  … \]

(1)\frac{31}{64}ははじめから数えて何番目の数ですか。

(2)はじめから数えて50番目から60番目までの分数をすべて加えるといくつになりますか。

【解説と解答】
(1)分母は2の倍数、分子は奇数で小さい順に並び、分母より大きくならずに次に進みます。
分母は2、4、8、16、32、64とすすみ、それぞれ
1、2、4、8、16と分子があるので分母が32まで31個。
31は(31-1)÷2+1=16番目ですから、31+16=47番目
(答え)47番目

(2)初めから50番目は(1)から

48番目が\frac{33}{64}、49番目が\frac{35}{64}、となり50番目は\frac{37}{64}です。
60番目は分子に2×10が加わるので\frac{57}{64}です。
11個あるので、(37+57)×11÷2=517だから
\frac{517}{64}=8\frac{5}{64}
(答え)8\frac{5}{64}

慶應個別ワークス費用について

2024年度の個別ワークスの費用は、先生によって若干異なりますが、標準的な費用は以下の通りになります。
事前にお見積もりを差し上げておりますが、以下のようなシステムになっております。

先生1人対生徒2人
オンラインですので、テレビ会議システムを2系統使用するので、もう一人の生徒の授業の様子はまったく分かりません。
WEBワークスを使用する場合  80分授業 1授業:2640円(消費税込)
WEBワークスを使用しない場合 80分授業 1授業:5280円(消費税込)

先生1人対生徒1人
WEBワークスを使用する場合  80分授業 1授業:5280円(消費税込)
WEBワークスを使用しない場合 80分授業 1授業:10560円(消費税込)

WEBワークス月額費用
4教科 26400円 3教科 22000円 2教科 17600円 1教科 13200円(消費税込)

例えば、算数と国語の過去問を先生と一緒に週2回練習するとすると、
1対2のコースで、1週間に2コマ、月8回の授業をWEBワークスを使うので、WEBワークス費用2教科17600円+個別ワークス費用2640円×8=38720円となります。この費用で過去問の添削指導も行います。

なお1対2の授業で、授業が1対1になっていたとしても、費用は1対2のままになります。
1対2の授業は、1授業について1科目ですが、週4授業以上受講の場合は、1授業で複数教科を承ります。
また1対1の授業では、週1授業から、1授業で複数教科の指導を承ります。

時間割は以下の通りになり、ご希望の枠でお取りしております。

お申込に対して、事前に見積もりを差し上げております。
以下のフォームより、ご連絡ください。
慶應個別ワークス 申し込みフォーム