夏休み前、基本を確認する100題です。
夏の課題を考える(2)
Aだけ配置してみてどうだったでしょうか。
夏の課題を考える(1)
夏休みの課題を書きならべると以下のようになります。
算数 錬成問題4
夏休み前、基本を確認する100題です。
気象
理科テーマ別整理の第10回は気象です。
慶應義塾普通部 学校説明会
2026年受験のための、慶應義塾普通部の学校説明会の日程が発表されました。
【日時】
2025年9月13日(土)
午後 14:00~ 15:00~ 2回実施
2025年9月14日(日)
午前 10:00~ 11:00~ 2回実施
午後 13:30~ 14:30~ 2回実施
miraicompassからの申し込みが必要です。
申し込みは8月4日(月)午前10時~となります。
詳しくは以下のサイトをご覧ください。
https://www.kf.keio.ac.jp/admission/setsumeikai/
学校別傾向の整理 ー中等部の社会ー
中等部の社会は、以前、理科と同じように記号の答えがほとんどでした。
学校別傾向の整理 ー中等部の理科ー
中等部の理科は選択型でした。
算数 錬成問題3
夏休み前、基本を確認する100題です。
学校別傾向の整理 ー中等部の国語ー
中等部の国語は普通部や湘南に比べ、明確な特徴があります。この特徴はあまり他の学校では見られない分、対策をしなければならない分野でもあります。