慶應3校とも、読解の問題は圧倒的に選択肢の問題が多くなります。
錬成問題7
夏休み前、基本を確認する100題です。
慶應個別ワークス 後期若干名募集のお知らせ
慶應進学館では、慶應義塾普通部・慶應義塾中等部・慶應義塾湘南藤沢中等部をめざす小学校5年生・6年生を若干名募集します。
在宅で学校別対策ができる「慶應個別ワークス」で専門の講師の指導の下、学習にとどまらず、志願書や活動報告書の書き方、さらには本人・保護者の面接リハーサルなど、仔細に対応するコースです。
詳しくは以下の入会案内をご覧ください。
2025後期入会案内
無料体験のお申込は以下のフォームをご利用ください。
募集要項
例年、慶應義塾中等部と慶應義塾湘南藤沢中等部の募集要項発表は9月1日です。今のところ例年通りの予定でしょう。
理科社会のバランス
普通部は各教科100点満点の400点満点ですが、中等部と湘南は算数と国語が100点、理科社会が50点の300点満点、すなわち傾斜配点です。
算数錬成問題6
夏休み前、基本を確認する100題です。
火山と地震
理科テーマ別整理の第11回は火山と地震です。
2025年慶應義塾普通部 合格最低点
2025年、慶應義塾普通部の試験結果が公表されています。
ちゃんと考えているか
子どもたちの授業中の様子や勉強している姿を見て、「考えているな」と思う時間がどれだけあるでしょうか?
算数錬成問題5
夏休み前、基本を確認する100題です。