夏休み前、基本を確認する100題です。
今回が最終回です。
物体の運動(1)
今回は物体の運動について整理します。
秋の準備
今週で1学期が終了するところが多いでしょう。
お盆って何?
慶應は、「学校で習うこと」「塾で習うこと」「学校でも塾でも習わないこと」を出題します。
錬成問題9
夏休み前、基本を確認する100題です。
今回は紙面の都合により9題です。
知識の暗記
ある程度、この夏休みに知識の暗記を進めなければなりません。
福翁自伝を親子で読む
福翁自伝は、福澤諭吉の自伝です。
錬成問題8
夏休み前、基本を確認する100題です。
川の働きと堆積岩
理科テーマ別整理の第12回は川の働きと堆積岩です。
着手率よりも正解率
得点というのは。着手率×正解率で決まります。