お知らせ」カテゴリーアーカイブ

2025年受験向けコンテンツは明日からスタートします。

慶應進学館WEB会員への2025年受験向けコンテンツは明日から掲載がスタートします。

昨年8月より、慶應WEB会員制度がスタートし、そのコンテンツの中で、過去2年分の受験や出願について、すでに掲載しています。

慶應3校は例年9月1日以降に、新年度の入試や出願に関する説明をスタートさせますが、事前にこれまでの内容をご覧いただけば、準備に抜かりがなくなりますので、お役立てください。

慶應進学館WEB会員は、そのシステム上、すべてのコンテンツをご覧いただけることから、年間一括の費用となり、後半になっても費用は変更しませんので、なるべく早めにご利用いただくことが、準備にプラスになると思います。

慶應進学館WEB会員の詳細は以下のページをご覧ください。
慶應進学館WEB会員制度について

2024 慶應進学館 春期講習のお知らせ

慶應進学館は、、以下の日程で春期講習を行います。新6年生(現5年生)はいよいよ受験学年に向けて慶應3校の入試傾向に合わせた学習を開始していきます。新5年生(現4年生)は2月からの授業を復習しながら、基礎力の徹底を図ります。お子様に最適な学習スタイル、時間割の中からご都合のよい時間帯をお選びください。

詳細につきましては、以下の春期講習案内をご覧ください。

2024 慶應進学館 春期講習案内

2024 慶應3校入試説明会のお知らせ

慶應進学館では、以下の日程で慶應入試説明会を開催します。

説明会では、2024年の慶應3校(慶應普通部、慶應中等部、慶應湘南藤沢中等部)の入試を振り返りながら、2025年度の入試に向けた対策を各校に分けて詳しくご説明します。
定員になり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。

【日時】
2024年3月9日(土)午前11時~正午

説明会はすべてテレビ会議システム(ZOOM)を用いたオンラインで行いますので、同時間帯にパソコン・タブレット端末でオンライン説明会にアクセスしていただくことになります。(ライブ説明会になりますので、同時間帯以外の視聴はできません。)

【定員】
20名

【費用】
無料

満席となりましたので、お申し込みを終了しました。

お申込みいただきました、みなさまへは3月7日ごろ、URLと説明会資料をメールでお送りします。
それまでの間お待ちください。

何かご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

詳しいお問い合わせは
お問い合わせフォーム

2024年度「慶應個別ワークス」の無料体験のお知らせ

慶應進学館では、新年度に向けて、慶應義塾3校対策のオンライン個別指導「慶應個別ワークス」の無料体験を受け付けています。

WEB会議システムZOOMを使って、専任の講師が個別指導を行います。

オリジナルカリキュラムコースを使う以外にも、慶應3校の受験に向けてフォローアップしていきますので、指導希望の内容を申込みください。

慶應今別ワークス無料体験模申し込みフォーム

なお、おひとり様1回60分程度とさせていただきます。

慶應進学館の2024年入会案内は以下よりご覧ください。
2024年度慶應進学館 入会案内

何かご不明な点がございましたら、以下のフォームよりお問い合わせください。
https://keiosg.com/toiawaseお問い合わせ

慶應進学館 WEB会員本年度の申し込みは12月30日までです。

慶應進学館では今年の8月から2024年2月15日までのWEB会員の費用を39600円(税込み)で募集をしておりましたが、この募集は年内、2023年12月30日までとなります。

2024年1月3日より、新年度の募集とさせていただきますが、新年度は1年間の期間となりますので、2025年2月15日までの年間費用が52800円(税込み)となります。

2024年入試対応の情報については、2024年1月3日以降もご覧いただけますが、費用が変わりますので、早めにお申込ください。

現会員のみなさまには、引き続き2024年2月15日まで、コンテンツ等すべてをご利用いただけますので、ご活用ください。

なお、出願時期が迫ってきております。会員対象に出願書類のご相談も無料で承っておりますので、ご利用ください。

何かご不明な点がございましたら、何なりとお問い合わせください。
お問い合わせフォーム

冬期講習のお知らせ

慶應進学館は、以下の日程で冬期講習を行います。6年生は受験に向けて、いよいよ最後の仕上げとなります。志望校合格・学力向上へ向けて効率的なシステムで有意義な冬休みにしてください。なお本年度もすべての指導がオンラインになります。詳しくは各学年のパンフレットをご覧ください。

【期間】

Ⅰ期:12月25日(月)~12月30日(土)(12月31日、1月1日、1月2日は休室します。)   

Ⅱ期:1月3日(水)~1月7日(日)

【授業時間】(1授業1時間30分)

【各学年パンフレット】
リンクからご覧ください。

6年生

5年生

4年生

慶應進学館WEB会員コースがスタートしました。

これまでのWEBワークス会員、慶應個別ワークス会員に続いて、WEB会員コースができました。

【慶應進学館WEB会員コース】

慶應進学館では慶應3校受験のためのさまざまな情報や教材を掲載していきます。

そのうち、会員限定のコンテンツをご覧いただけるのがWEB会員コースです。

【主な会員限定コンテンツ】
・慶應3校の出願に関する情報
・慶應義塾湘南藤沢中等部・慶應義塾中等部の二次試験対策に関する情報
・慶應3校の算数の対策教材
・慶應3校の理科の対策教材
・慶應3校の特徴的な出題に関する対策教材
などが含まれます。

WEB会員コースの費用は2024年度2月15日まで39600円(消費税込)となります。この間は、会員限定コンテンツをすべて利用することができます。出願に関する内容は、WEBワークス会員の慶應特別ゼミと同じ内容になります。

【2023年11月17日追記】
なお、2024年2月15日までの利用申し込みについては、2023年12月30日をもって終了いたします。2024年1月3日からは、2025年2月15日までの利用申し込みとなりますので、ご注意ください。
2025年2月15日までの費用は52800円(消費税込)となります。2025年2月15日までの利用申し込みでも、今年のコンテンツはすべてご覧いただけますが、費用が変わりますので、ご承知置きください。

なお当面、普通部第1回の算数は公開しております。

コンテンツは今後、アップデートされてまいりますので、ぜひお申込ください。
慶應進学館WEB会員申し込みフォーム

4・5年生用新プラン「オリジナル個別ワークス」がスタートします。

フリーダムオンラインは、WEB学習システム「WEBワークス」を活用した学習プランに、新たなオプションを追加しました。2023年後期から、週6授業を受講される方々向けの特別プラン「オリジナル個別ワークス」を提供いたします。(慶應進学館生も対象となります。)

フリーダムオンラインは、WEBワークスとZOOMを組み合わせた個別指導システムにより、生徒の皆さんが自宅で受験準備を進めることができる環境を提供しています。この度、週6コマを受講されるご家庭を対象に、新たなプランを導入いたしました。

対象は4年生・5年生の生徒となりますが、このプランでは週に3日の受講が必要です。

費用については、WEBワークスの4教科が1ヶ月26,400円となります。また、個別指導は1:2の生徒と教師の比率で行われ、1授業あたりの時間は80分で、料金は1,760円(消費税込)です。週に6コマの受講が必要となります。

授業は2023年8月28日(月)の週から開始されます。

具体的な受講期間として、2023年10月に月曜日、水曜日、金曜日の各曜日に2コマずつ授業を受けた場合、合計13日間の授業が行われます。この場合の費用は、WEBワークスの料金である26,400円に、個別指導の料金1,760円を2倍かけて13回分計算した額、すなわち72,160円(消費税込)となります。(授業の回数によって、個別指導の費用が毎月変動するため、事前にご案内いたします。)

なお、指導の受けられる時間枠には限りがございますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。なお本コースは当館にも適用します。

詳細な内容については、下記の後期入会案内をご参照ください。
後期入会案内

ご不明な点がございましたら、以下のフォームよりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム