お知らせ」カテゴリーアーカイブ

慶應進学館 WEB会員本年度の申し込みは12月30日までです。

慶應進学館では今年の8月から2024年2月15日までのWEB会員の費用を39600円(税込み)で募集をしておりましたが、この募集は年内、2023年12月30日までとなります。

2024年1月3日より、新年度の募集とさせていただきますが、新年度は1年間の期間となりますので、2025年2月15日までの年間費用が52800円(税込み)となります。

2024年入試対応の情報については、2024年1月3日以降もご覧いただけますが、費用が変わりますので、早めにお申込ください。

現会員のみなさまには、引き続き2024年2月15日まで、コンテンツ等すべてをご利用いただけますので、ご活用ください。

なお、出願時期が迫ってきております。会員対象に出願書類のご相談も無料で承っておりますので、ご利用ください。

何かご不明な点がございましたら、何なりとお問い合わせください。
お問い合わせフォーム

冬期講習のお知らせ

慶應進学館は、以下の日程で冬期講習を行います。6年生は受験に向けて、いよいよ最後の仕上げとなります。志望校合格・学力向上へ向けて効率的なシステムで有意義な冬休みにしてください。なお本年度もすべての指導がオンラインになります。詳しくは各学年のパンフレットをご覧ください。

【期間】

Ⅰ期:12月25日(月)~12月30日(土)(12月31日、1月1日、1月2日は休室します。)   

Ⅱ期:1月3日(水)~1月7日(日)

【授業時間】(1授業1時間30分)

【各学年パンフレット】
リンクからご覧ください。

6年生

5年生

4年生

慶應進学館WEB会員コースがスタートしました。

これまでのWEBワークス会員、慶應個別ワークス会員に続いて、WEB会員コースができました。

【慶應進学館WEB会員コース】

慶應進学館では慶應3校受験のためのさまざまな情報や教材を掲載していきます。

そのうち、会員限定のコンテンツをご覧いただけるのがWEB会員コースです。

【主な会員限定コンテンツ】
・慶應3校の出願に関する情報
・慶應義塾湘南藤沢中等部・慶應義塾中等部の二次試験対策に関する情報
・慶應3校の算数の対策教材
・慶應3校の理科の対策教材
・慶應3校の特徴的な出題に関する対策教材
などが含まれます。

WEB会員コースの費用は2024年度2月15日まで39600円(消費税込)となります。この間は、会員限定コンテンツをすべて利用することができます。出願に関する内容は、WEBワークス会員の慶應特別ゼミと同じ内容になります。

【2023年11月17日追記】
なお、2024年2月15日までの利用申し込みについては、2023年12月30日をもって終了いたします。2024年1月3日からは、2025年2月15日までの利用申し込みとなりますので、ご注意ください。
2025年2月15日までの費用は52800円(消費税込)となります。2025年2月15日までの利用申し込みでも、今年のコンテンツはすべてご覧いただけますが、費用が変わりますので、ご承知置きください。

なお当面、普通部第1回の算数は公開しております。

コンテンツは今後、アップデートされてまいりますので、ぜひお申込ください。
慶應進学館WEB会員申し込みフォーム

4・5年生用新プラン「オリジナル個別ワークス」がスタートします。

フリーダムオンラインは、WEB学習システム「WEBワークス」を活用した学習プランに、新たなオプションを追加しました。2023年後期から、週6授業を受講される方々向けの特別プラン「オリジナル個別ワークス」を提供いたします。(慶應進学館生も対象となります。)

フリーダムオンラインは、WEBワークスとZOOMを組み合わせた個別指導システムにより、生徒の皆さんが自宅で受験準備を進めることができる環境を提供しています。この度、週6コマを受講されるご家庭を対象に、新たなプランを導入いたしました。

対象は4年生・5年生の生徒となりますが、このプランでは週に3日の受講が必要です。

費用については、WEBワークスの4教科が1ヶ月26,400円となります。また、個別指導は1:2の生徒と教師の比率で行われ、1授業あたりの時間は80分で、料金は1,760円(消費税込)です。週に6コマの受講が必要となります。

授業は2023年8月28日(月)の週から開始されます。

具体的な受講期間として、2023年10月に月曜日、水曜日、金曜日の各曜日に2コマずつ授業を受けた場合、合計13日間の授業が行われます。この場合の費用は、WEBワークスの料金である26,400円に、個別指導の料金1,760円を2倍かけて13回分計算した額、すなわち72,160円(消費税込)となります。(授業の回数によって、個別指導の費用が毎月変動するため、事前にご案内いたします。)

なお、指導の受けられる時間枠には限りがございますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。なお本コースは当館にも適用します。

詳細な内容については、下記の後期入会案内をご参照ください。
後期入会案内

ご不明な点がございましたら、以下のフォームよりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

慶應普通部、中等部の算数過去問ゼミに2023年分算数が加わりました。

慶應義塾普通部、慶應義塾中等部の算数過去問ゼミは2017年度からスタートしておりますが、今年の2023年分が加わりました。

なお、慶應出願ゼミはすでに公表された内容については更新されておりますが、今年の説明会以降で更新される分には適宜お知らせします。

夏休みに向けて、オンライン個別指導「慶應個別ワークス」無料体験実施中です。

来月からいよいよ夏休みです。
学校別対策をスタートさせる塾も増えてくる時期ですが、過去問などは家庭学習にされるところも多く、またやるタイミングが今一つ掴めないというケースもあるでしょう。

しかし、やはり過去問は早く始めた方が良いのです。

秋になると模擬試験が進み、併願校の受験も決まってきます。

すると今度は併願校の過去問もやらなければならず、第一志望、第二志望の過去問の勉強にも影響が出てくるからです。

ですから、夏にははじめていきましょう。

現在、慶應進学館では夏休みに向けて、オンライン個別指導「慶應個別ワークス」の無料体験を受付中です。

自宅で安心して、プロの先生と一緒に学習できるこのシステムで夏の飛躍を掴んでください。
以下のサイトからお申込ください。

無料体験申し込み

2023 慶應進学館 夏期講習のお知らせ

慶應進学館は、以下の日程で夏期講習を行います。小6生は頻出事項をまとめるとともに、それぞれの志望校に合わせた問題演習に取り組んでいきます。小5生はいよいよ入試で最もよく出るテーマを中心にした、基礎力の徹底を図ります。お子様に最適な学習スタイル、時間割の中からご都合のよい時間帯をお選びください。なお、慶應カスタム個別ワークスは自由設計となります。受講の仕方などご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
志望校合格・学力向上へ向けて効率的な慶應進学館のシステムで有意義な夏休みにしてください。

【期間】
第1クール 7月24日(月)~7月28日(金)
第2クール 7月31日(月)~8月4日(金)
第3クール 8月14日(月)~8月18日(金)
第4クール 8月21日(月)~8月25日(金)

【受付開始】
内部生 2023年5月22日(月)午後1時~
外部生 2023年5月29日(月)午後1時~

詳しくは以下の案内をご覧ください。

2023 慶應進学館 夏期講習案内

2024年度 新年度学習相談会のお知らせ

慶應進学館では、2024年の新5/6年生を対象にした学習相談会を以下の要領で実施します。

テレビ会議システムを使い、専任の講師がお子さんの状況を伺いながら、慶應受験に対する学習のやり方を詳しくご説明します。
現在、どの塾で受講されていてもかまいません。慶應義塾普通部、慶應義塾湘南藤沢中等部、慶應義塾中等部の3校に進学を希望される新5/6年生の保護者の方にご参加いただけます。
人数に限りがございますので、早めにお申込ください。

慶應進学館 2024年受験生 新年度学習相談会

【期日】2月6日(月)から2月27日(月) 月曜日〜土曜日 13時〜19時まで
【学習相談方法】テレビ会議ZOOMを使い、専任の講師がお答えします。
【予約方法】以下のフォームから、ご希望の日時を複数お知らせください。予約が取れ次第、メールでご連絡差し上げます。
【相談時間】お一人様 約30分程度
【費用】無料