慶應進学館では2025年2月10日より、新年度の授業を開始します。
これに先立ち、2025年度生を11月18日(月)午前10時〜より予約受付を開始します。
ご希望の授業枠は、先着順に予約を入れて参りますので、お早めにお申し込みください。
入会フォームは入会案内に附属しておりますので、メールにて申込用紙をお送りください。
慶應進学館では2025年2月10日より、新年度の授業を開始します。
これに先立ち、2025年度生を11月18日(月)午前10時〜より予約受付を開始します。
ご希望の授業枠は、先着順に予約を入れて参りますので、お早めにお申し込みください。
入会フォームは入会案内に附属しておりますので、メールにて申込用紙をお送りください。
慶應進学館では、慶應義塾普通部・慶應義塾中等部・慶應義塾湘南藤沢中等部をめざす小学校5年生・6年生を若干名募集します。
在宅で学校別対策ができる「慶應個別ワークス」で専門の講師の指導の下、学習にとどまらず、志願書や活動報告書の書き方、さらには本人・保護者の面接リハーサルなど、仔細に対応するコースです。
夏の無料体験授業も行っておりますので、この機会をご利用ください。
なおただいま、火曜日と金曜日は受け付けられませんので、ご了承ください。
無料体験のお申込は以下のフォームをご利用ください。
来月から夏休みがスタートします。
しかし、すでに多くの塾で、かなりハードなスケジュールが発表されていると思います。が、それで本人の課題は解決できるのでしょうか?
本当は自分が受ける学校に出ることに、まず優先順位をつけなければならないのですが、集合授業ではなかなかそれができないのです。
だから個別指導でそれを解決しましょう。ただ、個別は個別で教室に通わなければならなかったり、いろいろ手間がかかる。
なのでオンライン個別指導で学校別対策をしましょう。 オンライン個別指導なら、自宅の自分の机で勉強ができます。
慶應進学館のオンライン個別指導「慶應個別ワークス」は、夏休みならびに2学期の授業に向けて、現在「夏の無料体験授業」を受け付け中です。
プロの先生が直接指導してくれるから、過去問や不得意分野など、自分に必要な勉強だけに特化できます。残された時間には限りがありますから、遠回りしていると、有効に時間を使えません。
ぜひこの機会に慶應進学館の無料体験授業にご参加ください。慶應進学館で、飛躍の夏にしてください。
夏期講習の申し込みをいただいて、いくつかのコマでキャンセル待ちになっています。
お申込をいただいた時点で、キャンセル待ちをされるか、他の時間帯に希望を変更いしていただくか、選択いただいておりますが、キャンセルは例年あまりおきにくい状況にありますので、なるべく早めに他のコマをお申込いただければと思います。
現在のキャンセル待ちは以下の通りです。
9時20分〜10時50分
8/6・8/19
11時〜12時30分
7/25・7/26・7/30・7/31・8/2・8/5・8/6・8/7・8/19・8/20
夏期講習案内は以下からご覧ください。
2024keio_summer
慶應進学館は、以下の日程で夏期講習を行います。小6生は頻出事項をまとめるとともに、それぞれの志望校に合わせた問題演習に取り組んでいきます。小5生はいよいよ入試で最もよく出るテーマを中心にした、基礎力の徹底を図ります。お子様に最適な学習スタイル、時間割の中からご都合のよい時間帯をお選びください。なお、カスタム個別ワークスは自由設計となります。受講の仕方などご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
志望校合格・学力向上へ向けて効率的な慶應進学館のシステムで有意義な夏休みにしてください。
【期間】
第1クール 7月22日(月)~7月27日(金)
第2クール 7月29日(月)~8月2日(金)
第3クール 8月5日(月)~8月9日(金)
第4クール 8月19日(月)~8月23日(金)
【受付開始】
内部生 2024年5月20日(月)午後1時~
外部生 2024年5月27日(月)午後1時~
詳細は夏期講習案内をご覧ください。
2024年度慶應進学館夏期講習案内
慶應進学情報4月27日に既報分ですが、念のためのお知らせです。
2024年度の個別ワークスの費用は、先生によって若干異なりますが、標準的な費用は以下の通りになります。
事前にお見積もりを差し上げておりますが、以下のようなシステムになっております。
先生1人対生徒2人
オンラインですので、テレビ会議システムを2系統使用するので、もう一人の生徒の授業の様子はまったく分かりません。
WEBワークスを使用する場合 80分授業 1授業:2640円(消費税込)
WEBワークスを使用しない場合 80分授業 1授業:5280円(消費税込)
先生1人対生徒1人
WEBワークスを使用する場合 80分授業 1授業:5280円(消費税込)
WEBワークスを使用しない場合 80分授業 1授業:10560円(消費税込)
WEBワークス月額費用
4教科 26400円 3教科 22000円 2教科 17600円 1教科 13200円(消費税込)
例えば、算数と国語の過去問を先生と一緒に週2回練習するとすると、
1対2のコースで、1週間に2コマ、月8回の授業をWEBワークスを使うので、WEBワークス費用2教科17600円+個別ワークス費用2640円×8=38720円となります。この費用で過去問の添削指導も行います。
なお1対2の授業で、授業が1対1になっていたとしても、費用は1対2のままになります。
1対2の授業は、1授業について1科目ですが、週4授業以上受講の場合は、1授業で複数教科を承ります。
また1対1の授業では、週1授業から、1授業で複数教科の指導を承ります。
時間割は以下の通りになり、ご希望の枠でお取りしております。

お申込に対して、事前に見積もりを差し上げております。
以下のフォームより、ご連絡ください。
慶應個別ワークス 申し込みフォーム
説明会資料とURLを、お申込のみなさまへお送りしましたが、届いていない場合は、以下のメールアドレスまでお知らせください。
info@keiosg.com
よろしくお願いします。
慶應進学館
本年度を本日より開講します。
慶應進学オンラインを含めますと、今期で12年目を迎えました。慶應各中学の入試方法もこの間に少しずつ変化してきて、最初のころは2月9日までかかっていた試験が本年も2月6日で終了することになりました。
短縮されるにしたがって、聞かれる内容も少しずつ変化してきました。すでに2年分の内容をご覧いただけるようになっていますが、今後も情報をアップデートして参ります。
では本年の内容についてご説明します。