いよいよ入試が近づいてきました。
以下、試験前日の準備になります。慶應3校についてそれぞれお話しします。
合格後の取り扱いについても、各校で違いがあります。合格後の対応は、充分注意が必要です。
湘南、中等部では二次試験に体育の実技試験があります。
中等部、湘南藤沢中等部ともに、一次試験の合格者に対して面接と体育実技が課されますが、2校とも保護者の面接があります。
中等部・湘南とも一次合格者に対して、面接と体育実技の二次試験を課します。
中等部の入試形式で作られた理科演習問題の10回目です。
最後は子どもたちに対する質問です。
保護者対象の質問について説明します。
中等部の面接はここのところ、以下のようなスケジュールで行われていました。
中等部の面接は、以前は2回ありました。