畳語に関する問題

2020オンライン慶應入試説明会のお知らせ


2019年慶應中等部の問題です。


日本語には、畳語と呼ばれる同一の単語を重ねて一語とした言葉がある。次の各文の空らんにあてはまる畳語を〔 〕内の意味を参考にして考え、■部分に入るひらがなを後の1~5から選び番号で答えなさい。ただし、□・■・○はそれぞれひらがな一文字分を示し、同じ記号には共通したひらがなが入る。なお、濁点がつく場合にも同じひらがなと考える。必ず例を参考にすること。
 (例)□■□■な種類のスポーツをたしなむ。〔いろいろ〕
 空らんには「さまざま」が入るので、答えるべきひらがなは「ま」となる。

ア 彼が犯人だと□■□■感づいていた。〔かすかに、ほのかに〕
  1 す  2 こ  3 み  4 な  5 ま
イ 新製品であるにも関わらず、□○■□○■傷がある。〔いくつかの箇所〕
 1 ひ  2 さ  3 ろ  4 つ  5 か
ゥ □■□■心配していたことが起きてしまった。〔前もって〕
1 す  2 ね  3 つ 4 る   5 こ
エ 散歩□■□■買い物に行く。〔ついでに〕
 1 に  2 き  3 り  4 た  5 お
オ 思いがけず□■□■な目に遭うぐ〔ひどく悪いさま〕
 1 ふ  2 え  3 せ  4 ぬ  5 ん

【解説と解答】
ア うすうす →1
イ ところどころ →3
ウ つねづね →2
エ かたがた →4
オ さんざん →5

ことばがすんなり出てくれば、それほど難しくはないのですが、詰まるとなかなか苦しかったかもしれません。


慶應普通部、中等部、湘南の学校別対策や二次対策へ
慶應進学オンライン


テレビ会議を使って過去問と学校別対策を個別に指導する
慶應スタディールームオンライン


今日の田中貴.com
WEB学習システムとパパママ塾


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
バトルと対話


5年生の教室から
調子に乗せる


gakkoubetsu


慶應進学オンライン