平面図形の問題

2015年慶應湘南の問題です。
図のように、点0を中心とする円の中と外に正六角形がある。かげのついた部分の面積が90cm2のとき、三角形ABCの面積を求めなさい。


【解説と解答】

三角形ABCの面積は、正三角形AODの6分の1であることがわかります。正三角形AODは正三角形OHGと同じです。

正三角形OHGとと正三角形EFOの差が90÷6=15cm2であることから、正三角形HGOの面積を出し、それを6で割れば答えが出るという問題です。

で、中学3年生であればGP=1 GO=OQ=2 OP= $$\sqrt{3} $$だから面積比は2×2: $$\sqrt{3} $$× $$\sqrt{3} $$=4:3ということで、正三角形GHOの面積は台形EFGHの3倍だと分かるから、15×3÷6=7.5cm2と出すわけですが、小学生なのでそれは無理です。

で、QからFOに垂線を引いて、その交点をRとすると、FR=1のとき、FQ=2 FO=4 だからFR:RO=1:3 直角三角形QROと直角三角形PGOは同じだから、
直角三角形FQOと直角三角形GPOの比も3+1:3になるので、15×3=45cm2が正三角形GHOの面積になります。

(答え)7.5cm2

==============================================================
今日の田中貴.com

夏休みに過大の期待をしない
==============================================================
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

鉛筆とシャープペン
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

==============================================================

==============================================================