夏休み前にもう一度、出題傾向を整理しておきましょう、今後、何を重要視するかの参考にしてください。
普通部の問題はすべて記述式です。
			中等部の配点は算数国語が100点満点、理科社会50点の300点満点です。
湘南の配点は算数国語が100点満点、理科社会が50点満点。合計300点満点。
普通部は4教科100点満点の合計400点満点です。
慶應で生物の問題が良く出題されます。
普通部の算数は、全問記述です。
中等部の社会は、昨年、問題数が例年に比べてかなり多くなっていました。
傾向というのは、別に入試傾向ばかりではありません。
湘南の社会はやはり小問数が多いです。
普通部の説明会では良く、
「普通部の社会では、学校で習うこと、塾で習うこと、学校でも塾でも習わないことを出題します。」
という説明があります。