小学校の教科書

普通部ではよく生物の問題が出ます。が、多少変わっているところがあって、スケッチを描かせたり、タマゴから成虫までの季節を図にさせたりします。

こういう動植物の問題は、普通部入学後やはりかなりたくさんやることになるわけで、それが嫌いな子は普通部での勉強がしんどくなる、ということもあって、先に入試でチェックしているようです。

で、その動植物ですが、そんなに珍しい動物が取り上げられるわけではありません。

注意していれば身の周りでよく見られるものを考えている。で、もうひとつ大事な視点が実は小学校の教科書です。

多くの受験生はもう、小学校の教科書なんかまったく無視して勉強しているとは思うのですが、しかし、こういう題材は案外小学校の教科書に載っていることが多い。

実際に指導要領にのっとって本来出題されなければいけないわけですが、さすがにそれだけでは差がつかないからどんどん問題は難しくなっている一方で、やはり教科書が基本である、ということは間違いありません。

ですから、小学校の教科書に載っている生物の図版や写真には十分注意してください。

案外、こういうところから問題が出る、ということもあるのです。

==============================================================
今日の田中貴.com

グラフを上手に使う
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

テストのやり方を考える
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

==============================================================

==============================================================