フォーマットの変更は選抜のための視点が変わったことを意味しています。
「湘南藤沢中等部」カテゴリーアーカイブ
2025 慶應義塾湘南藤沢中等部 出願ゼミ 第8回 活動報告書の書き方(2)(一般枠・帰国枠)
書くべき内容が1つに絞られたので、アピールすることを明確にしていかなければなりません。
2025 慶應義塾湘南藤沢中等部 出願ゼミ 第7回 活動報告書の書き方(1)(一般枠・帰国枠)
2025 慶應義塾湘南藤沢中等部 出願ゼミ 第6回 志願書の書き方 (帰国枠)
2025 慶應義塾湘南藤沢中等部 出願ゼミ 第5回 志願書の書き方 (一般枠)
2025 慶應義塾湘南藤沢中等部 出願ゼミ 第4回 出願の流れ (帰国枠)
帰国枠の出願の流れを確認します。
本年度は、慶應義塾湘南藤沢中等部の出願について、一般枠、帰国枠と分けてお話を進めています。
一般枠と帰国枠で共通する部分については、両方の枠を表示しますので、ご注意ください。
慶應湘南算数 第4回
湘南対策の算数第4回です。
2025 慶應義塾湘南藤沢中等部 出願ゼミ 第3回 出願書類 (帰国枠)
第3回は、帰国枠の出願書類です。今年度、出願ゼミは帰国枠についてもご説明をすることになりました。
ただ、一般枠と共通する説明もありますので、通し番号でゼミの回期をつけて参ります。くれぐれも枠の取り違えのないようにご注意ください。
湘南は一般枠と帰国枠で、書類が違います。また募集要項の内容も違いますので、必ず確認してください。
一般枠は赤のラベルがついており、帰国枠は緑の枠がついています。
2025 慶應義塾湘南藤沢中等部 出願ゼミ 第2回 出願の流れ (一般枠)
出願の流れを確認します。