2025年入試について」カテゴリーアーカイブ

2025年 慶應義塾湘南藤沢中等部 応募者数

慶應義塾湘南藤沢中等部の本年の応募者数が発表されました。
女子が若干増え、男子が減り、全体としては合計が607名、昨年は614名ですから、ほぼ同規模の入試になりました。

年度 一般男子 一般女子 帰国男子 帰国女子 男子合計 女子合計
2025年 189名 282名 73名 63名 262名 345名
2024年 201名 271名 87名 55名 288名 326名
2023年 179名 275名 76名 58名 255名 333名
2022年 240名 304名 96名 95名 336名 399名
2021年 231名 290名 110名 74名 341名 364名
2020年 260名 286名 94名 91名 354名 377名
2019年 231名 210名 110名 88名 341名 298名

2025年慶應義塾中等部 応募者数

2025年度 慶應義塾中等部の応募者数が発表されました。

男子 834名 女子 401名 男子 7.0倍 女子 8.0倍になっています。
普通部は増加していますが、中等部男女とも近年では一番少なくなっています。
今年は普通部が2月2日19時〜合格発表をするので、普通部第一志望の受験生が2月3日に中等部を受験しない可能性があります。
したがって男子の場合は、ここから受験者数が100名以上減少する予想です。

年度 男子 女子
2025年 834名 401名
2024年 861名 454名
2023年 856名 448名
2022年 1012名 475名
2021年 1026名 496名
2020年 956名 458名

2月3日 午後1時

2月3日の午後1時というのは、結構忙しかったのです。

中等部の問題が発表されるのが、概ね2月3日の13時頃。しかし、同時に湘南の一次の結果と、普通部の結果が一遍に開く。

で、以前は湘南は一次合格であっても書類を取りに行かないといけないし、普通部も当然そうなので、これは本当に忙しかったのです。

2年前に普通部の発表が2日19時になったので、ひとつ忙しさが減ったのはよかったと思っていたのですが、2024年入試はまた普通部が3日午後1時になっていたので、保護者のみなさんは大変でした。

ただ、湘南が一次合格では、書類を取りに行かなくて良いことになったので、それが救い。

で、2025年もまた普通部の発表は2月2日の19時。

発表は1時間しかなく、しかも、その1時間に書類を取らないといけないので、WEB発表を日吉周辺で見て、合格ならば学校へ、という手はずが必要ですが、しかし、2月3日の13時になるよりは良いと思います。

これで普通部第一志望者は、中等部の一次を受験しないので、中等部の受験もやや緩和されるという点でも良い方向でしょう。