お知らせ」カテゴリーアーカイブ

慶應普通部・中等部入試対策説明会のお知らせ→定員となりましたので、締め切ります。別日程を準備します。

慶應進学特別では、以下の日程で慶應普通部・中等部の入試対策説明会を行います。

説明会では、各教科の残り100日の学習法と出願書類、面接対策について詳しくご説明します。
以下の日程と対象校を御確認の上、以下のフォームからお申し込みください。

慶應普通部・中等部、入試対策説明会

期日)2017年10月28日(土)午前10時半~正午
定員となりましたので、締め切ります。

追加説明会(10月29日(日))はこちらから

【会場】
フリーダム進学教室 センター北
横浜市都筑区中川中央1-23-1-301
(横浜市営地下鉄ブルーライン、グリーンライン センター北駅徒歩1分)
(センター北駅とノースポートモールの間のビルです。)
center

【定員】
12名
【費用】
無料

詳しいお問い合わせは
電話 045【530】5480
お問い合わせフォーム

慶應湘南藤沢中等部、入試対策説明会のお知らせ

慶應進学特別では、以下の日程で慶應湘南藤沢中等部の入試対策説明会を行います。

慶應湘南は2019年度入試から、横浜初等部の生徒進学に伴い、一般枠が70名に減少します。したがってより一層学校別対策を充実させていかなければなりません。

説明会では、各教科の残り100日の学習法と出願書類、面接対策について詳しくご説明します。
以下の日程と対象校を御確認の上、以下のフォームからお申し込みください。

慶應湘南藤沢中等部、入試対策説明会

(期日)2017年10月14日(土)午前10時半~正午
(会場)
【会場】
フリーダム進学教室 センター北
横浜市都筑区中川中央1-23-1-301
(横浜市営地下鉄ブルーライン、グリーンライン センター北駅徒歩1分)
(センター北駅とノースポートモールの間のビルです。)
center

【定員】
12名
【費用】
無料

以下のフォームからお申し込みください。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    郵便番号 (必須)

    住所 (必須)

    電話番号 (必須)

    学年

    2017年10月14日の慶應湘南藤沢中等部入試説明会に申し込みます。


    詳しいお問い合わせは
    電話 045【530】5480
    お問い合わせフォーム

    慶應進学特別、新6年生若干名募集のお知らせ

    慶應進学特別は2019年の慶應普通部、慶應湘南藤沢中等部、慶應中等部をめざす現5年生(新6年生)を若干名募集します。

    慶應進学特別では2018年2月より新しい講師陣を迎え、新たに慶應進学に特化したコースを開講します。その特別コースに参加する現5年生を若干名募集します。

    来年1月まではフリーダム進学教室の5年生として学習を進め、来年2月より新コースでの学習となります。2019年入試は横浜初等部の生徒が慶應湘南に初めて進学することから、かなり狭き門となりますので、しっかりとした学校別対策をしていかなければなりません。単に学力を上げるだけでなく、志望書類や面接に対する対策もきめ細かく実行していくコースになります。

    詳しくはセンター北までお問い合わせください。

    お問い合わせ電話番号 045-530-5480
    (平日13時~19時)

    【コース費用】

    月額51,840円 (消費税込・定員6名)

    (テキスト、月例テスト、WEBシステム使用を含みます。入会金は必要ありません。)

    なお、本年行いました授業はすべて動画でご覧いただけます。

    フリーダム進学教室-センター北-

    045-530-5480

    【教室住所】 〒224-0003 横浜市都筑区中川中央 1-23-1 フォレストノースビル301

    (センター北駅とノースポートモールの間のビルです。)


    今日の田中貴.com
    ねばろう


    受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
    中学受験、効率の良い勉強とは


    5年生の教室から
    動画授業の長所と短所





    にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ

    慶應進学オンラインで、出願書類解説を始めました。

    来年の入試のための願書配布が始まっています。

    湘南と中等部について、一見しましたが、書類の構成に大きな変更点はありませんでした。

    したがって、従来通り準備をしていただけると思います。

    2018年活動報告書

    2017年活動報告書
    shounan2017k

    2016年活動報告書
    shounan2016k

    慶應進学オンラインで出願書類の書き方やポイントを解説しています。

    詳しくは慶應進学オンラインでご覧ください。

    志望校別対策講座 若干名募集のお知らせ


    gakkoubetsu


    フリーダム進学教室で、学校別バインダーがリリースされました。

    それに伴い、日曜日の午後に学校別対策を行うクラスを9月3日よりスタートしますが、コース受講生を若干名募集します。

    それぞれの志望校に合わせた問題をシステムより抽出して、個別にその内容を指導するコースです。

    学校別バインダーの概要は学習の手引をご覧ください。

    学校別バインダー 学習の手引

    なお本年より慶應進学特別を併設しておりますが、慶應各校の学校別対策も本コースで行います。

    入室テストはありませんが、入室にあたり、これまでの受験準備の状況、成績等を伺います。状況によって入室をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。


    教室案内

    5月21日(日)東京私立中学合同説明会

    慶應中等部の学校説明会は秋ですが、東京私立中学高等学校協会のイベントには中等部も参加します。

    各中学との個別相談コーナーが出ますので、もし早めにお聞きになりたいことなどがあれば、この機会を利用されると良いでしょう。

    東京私立中学合同説明会
    日時:5月21日(日)午前10時から午後4時
    会場:東京国際フォーラム
    申し込み等は不要です。

    詳細はこちらから


    受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
    解説を読む力


    今日の田中貴.com
    第271回 出題のレベルを知ってから


    5年生の教室から
    運動会の練習



    慶應進学オンライン



    神奈川私立中学相談会

    今年も神奈川県私立中学高等学校協会が主催する神奈川私立中学相談会が4月30日パシフィコ横浜で行われます。

    チラシ

    今年は4月30日は日曜日ですが、ゴールデンウィークでもあり、子どもたち用のイベントもあるようですから、もし時間がとれればお出かけになってみたらよいと思います。

    例年慶應の説明会は9月以降なのですが、このイベントには普通部、湘南藤沢ともに参加しますので、学校に直接お尋ねになりたいことなどありましたら、この機会を利用されると良いかと思います。

    =============================================================
    5月13日 中学入試説明会 「学校別対策の考え方」のお知らせ
    =============================================================


    受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
    模試の頻度


    今日の田中貴.com
    平面図形の問題


    6年生の教室から
    計画は常に見直す



    慶應進学オンライン



    追加 3月18日 慶應入試説明会のお知らせ →受付を終了しました。次回の開催をお待ちください。

    慶應進学特別では、以下の日程で慶應入試説明会を開催します。

    説明会では、2017年の慶應3校の入試を振り返りながら、2018年度の入試に向けた対策を各校に分けて詳しくご説明します。
    定員になり次第締め切らせていただきますので、早めにお申し込みください。

    【日程】
    2017年3月18日(土)午前10時30分~正午受付を終了しました。

    続きを読む

    春期講習のお知らせ

    2018年2月の受験に向けて慶應進学特別では下記の日程で春期講習を行います。
    6年生は慶應普通部、慶應中等部、慶應湘南藤沢中等部に向けての学校別特訓を行うほか、時事解説や国語記述など頻出する内容を徹底的にフォローします。各コースとも単科でお申し込みいただけますので、担任指導員とご相談のうえ受講コースをご選択ください。

    【期間】 2017年3月27日(月)~4月1日(土) 
    【時間】 各コースにより異なります。下記早見表をご確認ください。
         各コースとも4授業 1授業1時間30分です。
    【費用】 各コース 10,800円(消費税込)

    詳しい内容は以下の案内をご覧ください。

    続きを読む

    慶應進学特別のご案内

    慶應進学オンラインでは、これまで通信による学校別指導を行ってまいりましたが、2017年2月10日より、以下の要領で慶應進学特別を開講することになりました。

    慶應進学特別は2018年2月に、慶應普通部、慶應湘南、慶應中等部を受験する生徒を対象とした教室指導になります。

    長年慶應の受験指導をしてきた講師が4教科を横断的に指導するほか、志願書類や二次試験の対策も併せて実施します。

    詳しくは以下の資料をご覧ください。

    続きを読む