2018年普通部の問題を見て

2018年の問題を見ました。

算数を一通り解いての感想で言えば、今年は問題が割と解きやすい。

人数が増えていることもあり、かなり競争が厳しいところへきて、この問題とすると、ちょっとしたミスが大きく響く可能性があります。

ただし解きやすいが、ミスもでやすい。計算もそうだし、場合の数の書き出しもそう。

ちょっとしたミス、ちょっとした勘違いで、点数が開く可能性があります。

やはりていねいさが問題になる。

理科のパンダの縞模様と、キリンの縞模様はまあ、それほど大きく影響する問題ではありません。

シャンシャンの写真でも思い出せればいいが、そううまくいかないでしょう。こういう問題は案外、響かないのです。キリンの模様なんてそう書けるわけはないわけで・・・。

番狂わせがあるとすれば、やはりミスでしょう。明日は湘南ですが、やはり気を引き締めてていねいに受験してください。


今日の田中貴.com
こんな問題見たことない!


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
僅差の勝負を制するコツ


5年生の教室から
漢字学習のポイントー新スタッフからー


gakkoubetsu


慶應進学オンライン