理科計算

6年生学校別算数 ゴールデンウィーク特訓のお知らせ

理科はどうしても、算数で比と割合を習ってから理科計算の問題をやるので、6年生の最後は計算問題ばかりになります。

水溶液の中和、力のつりあい、電気、気体の発生など、計算問題は多種多様ですが、しかし、慶應の出題で見るとそれほど複雑なものはあまり出題されていません。

とはいえ、出ないのか、といえばそんなことはない。したがって基本原理は抑えている必要がある。

ただ、やはり動物や植物をテーマにした問題に比べれば出題の頻度は高くはありません。ですから、まずはしっかり基本を勉強するようにしてください。あとは過去問を中心に対策を立てれば、何に力をいれるべきか、具体的に絞り込めていくでしょう。

慶應義塾体育会


慶應普通部、中等部、湘南の学校別対策や二次対策へ
慶應進学オンライン


テレビ会議を使って過去問と学校別対策を個別に指導する
慶應スタディールームオンライン


今日の田中貴.com
星座に関する問題


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
学習管理を誰がやるか


6年生の教室から
教科バランスをどう考えるか


gakkoubetsu


慶應進学オンライン