普通部、算数の解答

普通部の算数の解答用紙はすべて記述式になっています。途中式を含めて解答欄に書くようになっているが、実際にやってみると、そう広くもない。

すべての式を書き込むなど不可能、と思える問題がたくさんあります。だから、上手に端折らないといけない。端折らないとけないが、しかし、そうなると式を書かない部分が出てくるので、ミスが起きる可能性があるわけです。

だから、その辺の練習を過去問を解きながらやっていかないといけない。

十分なスペースがあるわけではない。

しかし、ミスを防ぐために式を書いて、一部を解答欄に書き込んでいく。

という練習です。

小さく書いて、という方法もあるが、やはりそれにも限界がある。

だから途中式を省略する方が良いので、問題用紙のスペースを使いながら、ちゃんと説明できるような内容にしていきましょう。

==============================================================
今日の田中貴.com

音読の効果
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

地方校の東京入試
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

==============================================================

==============================================================