世界地理の対策

本来、世界地理は中学校の範囲ではあるものの、中学入試で世界地理は良く出題されます。

もちろん細かな首都や山地、山脈の問題が出ているわけではなく、小学生として「日本と世界のつながり」を知っておいてもいい、と思われる範囲で出題する。

あるいは、日本史の中での外国との関係を考えたときに、その国が今どうなっているのか、は興味を持って良いだろう、ということで出題する。

で、慶應の場合はさらに加えて福沢諭吉の洋行が加わります。

過去問をやっていくとそういう問題が出ていることに気がつくでしょう。義塾創立の頃が良く出題されますが、これもまた頻出の内容なのでしっかりと勉強しておいた方が良いでしょう。

もうひとつ大事なのは地図。

案外、日本地図は使っても世界地図を使っていることはあまりないでしょう。

ですから、世界地図はしっかり見ておいた方が良いのです。やはり地図との関連で出題されていることは多いので、しっかり確認をしておいてください。


今日の田中貴.com
まだまだ伸びる


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
思い込みを克服する方法


5年生の教室から
IT化の恩恵


gakkoubetsu


慶應進学オンライン