今年、慶應の倍率は昨年に比べて上がりました。
ここのところ、下がり続けていたので、ようやく盛り返した、という感覚がありますが、少子化の時代、増えるにはやはりそれなりの理由がありそうです。
で、ひとつの仮説は、「大学入試改革の不透明感」。
センター試験の廃止が決まり、次の試験の内容がまだ十分に定まっていない中、大学入試がこれからどうなるか、とやきもきするよりは、大学付属校でいいじゃないか、という考え方。
確かにそれは一因としてはあり得るかもしれないな、と思います。
劇的な増え方ではないので、割合から考えるとそういう層がいるでしょう。
もしそうだとすれば、来年もまた同じぐらいの競争率で推移するかもしれません。
==============================================================
今日の田中貴.com
出来なかった問題をやり直す
==============================================================
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
第一志望は早めに決める
==============================================================
==============================================================
==============================================================
==============================================================