月別アーカイブ: 2014年11月

普通部の面接形態

以前、普通部の面接は5人1組でした。

したがって、同じ質問を5人が答える。最初に答える子によって、まあ、答えが統一してしまいやすい。

みんな同じような答えになる、というのはこれは仕方のないことではあるが、それだと違いがわからない。

ということで、数年前から1人ずつ呼ばれて質問されることになりました。

だからといって、特に質問が大きく変わったわけではないようですが、一応、志望理由も書くわけだから多少なりともそういう内容に話が及ぶことはあるようです。

==============================================================
今日の田中貴.com

自由記述の問題
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

難しい問題から手を引く
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

==============================================================

==============================================================


葉の形、実の形、花粉の形

普通部や中等部では植物の形に関する問題が良く出題されます。

タンポポの葉の形はどれか。というのはさすがにできる子が多いだろうが、柚ということになると、これはきびしいかもしれない。

樹木と木の実

こういうことは出る可能性がある、とわかっているのだから、やはり対策をしておいた方が良いのです。

残念ながら塾が用意されているテキストにはそこまで載っていないでしょう。

だから図鑑はときどきぱらぱらめくっておくのがいい。

とはいっても名前もしらないような植物は出ません。

柚は、料理にも使うわけだから、どこかで見ているかもしれない。(見ていても覚えている子は少ないでしょうが)

橙なんかも、いい対象だと思うのです。

==============================================================
今日の田中貴.com

忘れにくい時期に突入
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

なぜ国語が最初にくるのか
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

==============================================================

==============================================================


どこを第一志望とするか

中等部の二次が1日化したのに伴い、男子は慶應3校を受験する子が減少するだろうと思われます。

昨年も湘南の1日化で、湘南の受験者数が減少しましたから、中等部でも減少することが予想されます。減少するとなれば、当然やさしくなる部分があるわけで、3校のうちどこをやめるか、というのが結構カギになってくるでしょう。

しかし、ただ入りやすい、ということだけで決めたのでは問題があるかもしれません。

例えば湘南は6年間通うことになるわけだから、あまり遠いのに無理しても大変なだけです。

その意味では、入りやすさということも大事だが、入学後のことも考えて、どこに一番入りたいのか、というのは明確にしておいた方が良いでしょう。

湘南をやめて普通部と中等部を受験する場合、ではどちらを第一志望とするのか?

もし普通部が第一志望であれば3日に決まってしまえばそれで日程を終えることができるわけですから、そこははっきりしておいた方が良いでしょう。

ウチはここが第一志望といえる、ようにしておきましょう。

==============================================================
今日の田中貴.com

第163回 5年から6年へ進むとき
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

着手率×正解率
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

==============================================================

==============================================================


これから力をいれるべきこと

実際に慶應の問題は難しいものばかりではありません。

むしろていねいに解き上げる力が必要な試験でしょう。したがって、ミスはなるべく少なくする必要があります。

ある程度難しければ、捨てる問題があったとしても、さほど差が開くわけではないが、難しい問題があまり多くなければみんな、そこそこにできるわけだから、手をつけなかったり、間違えたりすると差がつけられる、ということになる。

慶應の場合、別に大学受験をする必要はないわけだから、むしろ基礎力がしっかりしていることが望ましいと思われているようなので、ミスをしない、ということが最も重要な学校別の対策であるともいえるのです。

ですから、これから練習をしていくなかで、ミスをいかに防ぐのかということを真剣に考えていく必要があります。

問題文を確認するタイミング、数字を確認するタイミングをどこにするか。

問題をどういう順番で解いていくのか。

というようなステップを自分なりにこれから確立していくことが大事です。

過去問の練習も、そういうステップを利用してミスを確実に減らす、という方向にむしろ目標を持っていくべきでしょう。

取れるはずの問題は確実に得点する。ここに一番の力をいれてください。

==============================================================
今日の田中貴.com

校地の広さ
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

組み分けテストに合わない子
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

==============================================================

==============================================================


卒業生の保護者は多い

良く慶應は親が卒業生じゃないとだめなのよ、というような話を聞きます。

確かに卒業生の保護者が多いのは事実でしょう。ただ、割とどの学校でも同じようなことが起こるのではないかと思うのです。自分の卒業した学校に入れたいと思われるお父さん、お母さんは少なくないでしょう。

で慶應は一貫教育校ですから、小学校から始まって中学、高校、大学と入学する機会があり、したがって卒業生もまあ、多い。

だから卒業生が多く、その中で自分の卒業した学校に入れたいと思う方が多くなれば、結果として卒業生の保護者が多くなる、だけの話であって、じゃあ、全員そうか、と言われると当たり前ですが、そんなばかなことはないわけです。

したがってまったく気にする必要はないでしょう。

==============================================================
今日の田中貴.com

二十四節気の問題
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

あと一押しは差の付く科目
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

==============================================================

==============================================================