中学受験について」カテゴリーアーカイブ

出題のポイントー算数編ー

算数の出題数で一番少ないのが湘南の大問6題。しかし、前半は小問が多く、したがって普通部、中等部と同じようにあまり出題に偏りがないように出題されています。

算数の出題分野は分類すると、

数の性質、比と割合、速さ、規則性、場合の数、平面図形、立体図形などに分かれることになりますが、まずどの分野からも出題されていることがほとんどです。

問題数が多いということは、一問一問の難度を上げることはできないので、その難度がそれほど高いわけではない。もちろん問題によって難しい、と思われる問題もありましが、全体としては何問揃いという構成にはなっていません。

したがって何が合否を分けるか、ということになるとやはりミスがでないようにする、ということに尽きます。

基本的なことがしっかりわかっていて、ある程度解けるであろう問題を出しているわけだから、そこでミスをして間違えると合格点から離れてしまうということになるわけで、そこを練習できっちりやりきれるようにすることが最も重要な対策と言えるでしょう。

ミスをしないためには式や計算をしっかり書いてその場で確認しながら進むという手順が必要になります。中等部はただ数字を答えればいい、ということで普通部のように式を求められているわけではないが、それでもやはり間違わないように式を書いて解いていく練習を積み重ねていくべきでしょう。

基礎力がしっかり身についているか、ということを確認するのが出題の第一の目的ですから、確実に得点していきましょう。


今日の田中貴.com
きまりを見つけて解く問題


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
解く量ばかりにとらわれていないか


5年生の教室から
本を読む習慣


お知らせ
慶應進学特別では以下の日程で慶應各校の入試対策説明会を行います。
学校別になっておりますので、期日をお間違えにならないようにご注意ください。
10月14日(土)
慶應湘南藤沢中等部入試対策説明会
10月29日(日)(→10月28日は定員に達しましたので、締め切らせていただきました。)
慶應普通部・中等部入試対策説明会


gakkoubetsu


慶應進学オンライン


地図と視力

図のデジタル利用が進み、入試問題にも多くの図が使われるようになりました。

結果として、社会の問題にも図が多く使われるようになります。そしてその典型が地図の問題です。

地図は随分最初に勉強しているが、地図記号など曖昧になっているところがあるかもしれないので、しっかり確認してください。

さらに、地図の読み方はやはり慣れておかないといけない。

慶應の過去問だけでなく、他の学校の過去問でもしっかり練習してください。特に問題で出てくる地図はかなり細かいことが多いので、しっかり見るために視力の方も確認しておくと良いでしょう。

地図記号が良く見えない、ということがないようにしてください。


今日の田中貴.com
合格可能性を気にせず模擬試験はどんどん受ける


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
国語の選択肢


5年生の教室から
グラフを自在に使えるように練習する。


お知らせ
慶應進学特別では以下の日程で慶應各校の入試対策説明会を行います。
学校別になっておりますので、期日をお間違えにならないようにご注意ください。
10月29日(日)(→10月28日は定員に達しましたので、締め切らせていただきました。)
慶應普通部・中等部入試対策説明会


gakkoubetsu


慶應進学オンライン


自己紹介

慶應は各校とも願書は保護者が書くようになっていますが、中等部だけ本人が自筆で「自己紹介」を書かなければなりません。

これは結構早めに準備をしていた方が良いでしょう。忙しい時間になればなるほど、こういうのは時間がかかるようになります。

でも何を書くの?

そう、結構自分のことを紹介するというのは、難しい。「ボクはどんな子か?」「私はどんな子?」

すぐ書き始めるのではなく、やはりちょっとずつ考えをまとめてみるといいのです。悪いことを書くことはないので、良いことを書けばいいわけだけれど、でも自分の良いこと、なんてなかなかわからない。

だからお父さん、お母さんも少しずつヒントを出す。こういう事はいいところだよ、こういうのは長所じゃない?

これらは結局本人を褒めていることにつながるから、親子関係にもプラスです。

そうやって考えると、この項目はなかなか教育的かもしれまんせん。


今日の田中貴.com
第294回 テレビ禁止?


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
答案は返ってこない


5年生の教室から
達成率100%を目指して


お知らせ
慶應進学特別では以下の日程で慶應各校の入試対策説明会を行います。
学校別になっておりますので、期日をお間違えにならないようにご注意ください。
10月14日(土)
慶應湘南藤沢中等部入試対策説明会
10月29日(日)(→10月28日は定員に達しましたので、締め切らせていただきました。)
慶應普通部・中等部入試対策説明会


gakkoubetsu


慶應進学オンライン


合格可能性20%

模擬試験の成績が出て、「合格20%未満」という判定にため息が出ているご家庭があるかもしれません。

慶應の倍率はおよそ3倍から7倍ぐらいあります。(普通部3.4倍、湘南5.6倍、中等部男子6.5倍、女子7.9倍)で、だいたい5倍をひとつの平均的なラインと考えると、合格する生徒というのは20%しかいない、ということです。

逆に言えば、合格可能性20%というのは、平均的な受験者像、ということになる。合格ライン20%からあまりにかけ離れているとなかなか厳しいところはあるでしょうが、20%ラインにそこそこ近い、ということであるならば、実は平均的な受験者である、と言えるところがあるのです。

だからまだまだあきらめてはいけない。

ここからが勝負です。合格可能性20%から合格可能性80%の間は偏差値にして5ポイントから10ポイントぐらいまでしかないのです。つまりそれだけ集団がちかい。合格点に近い受験生が密集しているといってもいいでしょう。そういう集団の競争ですから、ちょっとしたミスで落ちるし、上手にやれば最後の最後で十分逆転できる。

残り100日あまりですが、まずは正確に解き上げる力を身につけることに重点を置いて勉強を続けていきましょう。


今日の田中貴.com
集中する時間をつくる


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
過去問は、やった後が大事。


5年生の教室から
基礎に徹する


お知らせ
慶應進学特別では以下の日程で慶應各校の入試対策説明会を行います。
学校別になっておりますので、期日をお間違えにならないようにご注意ください。
10月14日(土)
慶應湘南藤沢中等部入試対策説明会
10月29日(日)(→10月28日は定員に達しましたので、締め切らせていただきました。)
慶應普通部・中等部入試対策説明会


gakkoubetsu


慶應進学オンライン


400点満点

普通部は400点満点の試験です。したがって理科社会の得点が結構ものをいいます。中等部や湘南だと300点満点ですから、理科社会は満点が50点になる。だから算数のミス1問をなかなか理科社会で取り返すことができない。だから、どうしても算数でしっかり得点をしなければなりません。

普通部も算数でがんばらないといけないところではありますが、しかし、理科は現代っ子にはなかなか難しいところがある。つまり、生物関係の知識が足りないとなかなか点がとれない。この場合、逆に算数で多少失敗しても、理科や社会で取り返すことができる。

その意味では普通部はオールラウンダーに向く試験だといえるでしょうが逆に中等部は理科社会もできないといけないが、とにかく算数の得点力がものをいいますから、ぎりぎりまで算数に力をいれた方が良いでしょう。


今日の田中貴.com
第293回 正解率に狙いを絞る


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
「あゆみ」のコピーを忘れずに


6年生の教室から
併願校の考え方(1)


お知らせ
慶應進学特別では以下の日程で慶應各校の入試対策説明会を行います。
学校別になっておりますので、期日をお間違えにならないようにご注意ください。
10月14日(土)
慶應湘南藤沢中等部入試対策説明会
10月29日(日)(→10月28日は定員に達しましたので、締め切らせていただきました。)
慶應普通部・中等部入試対策説明会


gakkoubetsu


慶應進学オンライン