湘南の会場到着時刻について

湘南はキャンパスが広い。バスを降りてから中高の校門までしばらくありますが、そこがずっと上り坂になっているので、塾の先生も一列に並びやすい。

まあ、その分列はかなり長くなりますが、しかし、まあ、混雑する、と言う風でもない。

で、中高の入り口まで来たところで、そこですでに受付ができています。つまりそこで子どもたちだけが中に入ることができる。保護者は中に入れません。

当日、大学の食堂が控室になると思いますが、それは校門からしばらくある。ので、多くの方がそこで子どもと分かれて一旦お帰りになるようです。

なので、あまり早く行っても子どもたちが長く教室で待たなければいけない、ということがおきます。上手な時間を選びたいところではありますが、やはりバス便が混雑するのも事実。

遅れるよりは早く入った方が良いと思いますが、ただ早すぎないようにはした方が良いでしょう。

集合時間は8時50分、開場は8時となっています、

慶應進学オンライン2019年度生の受付を開始しました。

慶應進学特別 入会案内


今日の田中貴.com
普段通りの週末を


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
持ち物の準備


6年生の教室から
倍率は気にしない


gakkoubetsu


慶應進学オンライン


二十四節気

暦の上では春、みたいな言い方をしますが、二十四節気から来ています。

二十四節気というのは太陰暦ではなかなか季節感が出なかったので、太陽の黄道位置から1年を24等分してそれぞれの季節に合うことばを付けていったものです。月の前半を節(せつ)といい、月の後半を中(ちゅう)といいます。
ただ、ことばの由来として中国から出ているので、日本と多少季節感がずれることもあるわけですが、一覧にすると以下のようになります。

各季節は立春、立夏、立秋、立冬で始まり、春分、夏至、秋分、冬至がそれぞれの真ん中になります。

季節感という意味では、こういうことばの由来も知っておいて良いでしょう。

十干十二支と同じで、たまに中等部の国語に出題されることがあるので、確認しておくと良いと思います。

慶應進学オンライン2019年度生の受付を開始しました。

慶應進学特別 入会案内


今日の田中貴.com
第309回 いずれにしてもよく頑張った


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
確認、国語のルーティン


6年生の教室から
スケジュールは試験実施要項を見て


gakkoubetsu


慶應進学オンライン


慶應進学オンライン2019年度受付開始

慶應オンラインは、2012年1月にリリースして、今期で7期目を迎えます。

慶應普通部、湘南藤沢中等部、中等部の入試対策をオンラインで行えるように有料ブログのシステムを使っています。

教材は著作権の関係から、算数、理科、社会に重点を置いています。

前期は重要範囲のテーマ学習、後期は各校の入試傾向に沿った問題演習形式です。

すでにすべてのコンテンツを公開しておりますので、システムとしては年間一括申し込み制度になっています。

新年度は2月16日から翌年の2月15日までで、その間リリースされているコンテンツはすべてお使いいただけますが、本日から2019年2月15日までの利用ができる2019年度会員の受付を開始しました。

動画教材に関しては

これでわかる電気
これでわかる水溶液
これでわかる力のつりあい

これでわかる比と速さ
これでわかる比と図形
これでわかる数の性質
これでわかる場合の数

の全編をごらんいただけます。(動画は帯域保守のため細分化されています。)

また保護者向けに中等部、湘南の面接対策、湘南の活動報告書の書き方などが盛り込まれています。

費用は年間一括48000円です。年間一括ですので、早くからご購読いただく方がメリットがあります。

遅く申し込まれても費用が下がることはありません。本年は2019年2月15日までの購読権をお買い求めいただく、ということになります。

購読手続については以下のサイトをご参照ください。

慶應進学オンラインについて

多くのみなさまのご購読をお待ちしています。

習いごとを続けるために

習い事やスポーツは塾が始まってくると、なかなか続けられなくなる子が増えていきます。

小学校4年生で、すでに1つか2つに絞られて、せいぜい続けられるのが小学5年生の夏まで、という感じが一般的ではないかと思うのですが、湘南の活動報告書の範囲は小学校4年生からになります。

小学校生活で過去3年間何をしてきたか、ということを問われて「塾だけだったなあ」ということになるケースも少なくありません。

で、別に活動報告書のために続ける必要はないでしょうが、それでもひとつぐらいはなるべく長く続けていきたいところではあるのです。

習い事やスポーツの意味は、別にプロになるということではなく、勉強以外に自分で成長していく場所やカテゴリーがあることにあります。

勉強して成長することは多々ありますが、一方で他の子どもたちや上級生とのコミュニケーションやチームをまとめたり、あるいは裏でチームを支えることに従事すれば、また身につく能力があるはずです。

本人が好きで競技が続けられるのであれば、たとえ試合に出られなくとも練習を続けていくことで体験したり得られるものは少なくないはず。

なので、あまりたくさんはできないかもしれませんが、数を絞ってなるべく長く続けられるように工夫する方法をぜひ考えてください。

やがて学校に入れば部活と勉強の両立は必須なので、早くからなれておくことも大事ではないでしょうか。

スタディールームオンラインで習いごとを続けている子どもたちもいますので、こちらもご検討ください。

慶應進学特別 入会案内

スタディールームのご案内


今日の田中貴.com
筆記用具は余裕を持って用意する


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
かぜと怪我に注意


5年生の教室から
5年生からスタートする理由


gakkoubetsu


慶應進学オンライン


学校別特訓を単独で塾にする

普通、学校別特訓というのは6年生の夏休みか秋にスタートします。

ところが慶應進学特別は学校別特訓を塾にしたようなもので、5年生から慶應に向けて勉強する。学校別特訓を単独で塾にする、というのは、なかなか大胆な発想だったかも知れません。しかし、受講する生徒にとってすれば、他の学校に出ることはどうでも良い。

今自分の前に出てくる勉強は、慶應の受験に必要なことだけであってほしい。それだけでも結構大変だからです。

慶應は男子も女子も複数慶應を受けることができます。男子にいたっては3校受けられる。

そしてその1つに合格できればいいわけだから、もっと勉強をシンプルにやることができるのです。

慶應は二次試験もあり、独自にやらなければいけないことが多い分、やはり単独で塾にした方が指導する側も重点を置きやすくなるのです。

だから、シンプルに狙って欲しいと思います。

慶應進学特別 入会案内


今日の田中貴.com
君たちの番だよ


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
仕上げの時期だからていねいに


5年生の教室から
塾で完結するために


gakkoubetsu


慶應進学オンライン