月別アーカイブ: 2017年1月

2017年出願数

3月11日 慶應入試説明会のお知らせ

慶應3校の応募が締め切られ、出願数がまとまりました。

慶應中等部

年度 男子 女子
2017年 851 420
2016年 912 397
2015年 821 404
2014年 784 366

慶應湘南

年度 一般男子 一般女子 帰国男子 帰国女子 男子合計 女子合計
2017年 319名 320名 116名 95名 435名 415名
2016年 365名 301名 92名 76名 457名 377名
2015年 279名 261名 93名 69名 372名 323名
2014年 351名 304名 91名 80名 442名 384名
2013年 373名 340名 90名 71名 463名 411名

慶應普通部

年度 応募者数
2017年 566名
2016年 604名
2015年 537名
2014年 596名

 

男子減、女子増という結果になっているようです。

倍率はあまり気にせず、自らの力を大いに発揮してきて欲しいと思います。

2017 慶應進学特別のお知らせ



受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
あっという間に寝る子


5年生の教室から
やり込む感覚


今日の田中貴.com
慎重に読む



慶應進学オンライン



できそうなものを優先する

慶應の入試問題は各校とも他校に比べて問題数がそこそこあります。

したがって、とにかくできそうなものを優先して進める必要がある。

高得点を狙って、1番から順に解いていく、というようなやり方はやめた方が良い。

たまに早い問題番号の問題で、結構難しい問題がでたりするからです。

もうこれまで練習をしていると思いますが、とにかくできそうなものを優先する。

たまに、やさしいと思ってもそうではない、ということもあるでしょうが、それでもやはりやりやすい問題から解いていくのが一番良い。

決して難しい問題にとらわれないようにしてください。

2017 慶應進学特別のお知らせ



受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
親はどう動くのか


5年生の教室から
親が計画策定にかかわる



今日の田中貴.com
これまでの勉強を繰り返す



慶應進学オンライン



受験票の発送

3校とも似ているようで、手続きにはいろいろ違いがあります。

受験票は3校とも似ているが、発送日は違います。
本年の受験概要でいえば

普通部 1月23日 1月25日以降 問い合わせ
湘南  順次発送 1月26日以降 問い合わせ
中等部 1月26日 1月30日以降 問い合わせ

となっています。

一応この日までに来なければ連絡をしてほしいという日も決まっています。無事、受験票が届けば出願完了ですから、後は試験を待つばかりになります。

2017 慶應進学特別のお知らせ



受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
親はどう動くのか


5年生の教室から
決めたことはやりきる



今日の田中貴.com
子どもが緊張しているな、と思ったとき



慶應進学オンライン



普通部、入試のお弁当

普通部は午後も入試が続きます。

午前中4教科の試験が終わった後、昼食をとり、その後体育実技と面接がある。

午後の日程は、結構待ち時間が長くなります。したがってその間に読む本を持ってきても良いことになっています。

で、お弁当。

さすがに入試中は外に出ることができないので、お弁当と飲み物は必要です。

が、その後緊張する面接もあるから、消化の悪いものは避けた方が良いし、当然、おなかを壊さないようにしておかないといけない。

だからといってあまりにおなかがすいてもいけないので、その辺を十分に加減しておくことが大事です。

本人の気持ちによって、食べる量が加減できる小さなおにぎりやサンドイッチは便利かもしれません。

飲み物も大事です。お弁当は渡したが、水筒を忘れた、というようなことのないように注意してください。

2017 慶應進学特別のお知らせ



受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
親はどう動くのか


5年生の教室から
決めたことはやりきる



今日の田中貴.com
子どもが緊張しているな、と思ったとき



慶應進学オンライン



知っている漢字だから

以下は2015年の中等部の漢字の問題。

まあ、ちょっと難しいものも散見されますが。
しかし、すべての漢字は基本的に小学生が書ける漢字なのです。

コンジョウの別れ、ジンゴに落ちない

などはあまり使わないでしょうが、しかし、漢字は知っている漢字でしょう。問題は、決してあきらめないこと。もちろん知らなければ、ある程度勘を働かすしかないわけですが、それでも知っている漢字だから、と思っていれば、アイデアが浮かぶかもしれない。

最後まで諦めずに考えてみましょう。


次の下線部のカタカナを正しい漢字に直しなさい。

ア 理想をグゲン化する
イ 物見ユサンに出かける
ウ 将来の日本のニナい手
エ 情勢がスイイする
オ コンジョウの別れ
カ 相手に無理いをしてはいけない
キ 駅前のスーパーがシンソウ開店する
ク サイゼンから雨が降り出した
ケ アマからプロにテンコウする
コ 漱石には多くのモンカがいた
サ ワキを帯びた口調
シ ヤコウ列車で帰郷する
ス 首尾がショウオウする
セ 対立する意見をロンパする
ス すみやかにゼンショする
タ 審議会がトウシンする
チ ジンゴに落ちない
ツ 味にテイヒョウのある店
テ サイショク兼備の人
ト キュウコウを温める


【答え】
ア 具現 イ 遊山 ウ 担 エ 推移 オ 今生
カ 強 キ 新装 ク 最前 ケ 転向 コ 門下
サ 和気 シ 夜行 ス 照応 セ 論破 ソ 善処
タ 答申 チ 人後 ツ 定評 テ 才色 ト 旧交

2017 慶應進学特別のお知らせ



受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
試験当日の食事


5年生の教室から
できない問題を直す



今日の田中貴.com
第255回 すでに実りは獲ているから



慶應進学オンライン