月別アーカイブ: 2014年9月

普通部という呼称

普通部の説明会が9月7日日曜日に行われました。

山崎先生が普通部という呼称について説明をされていましたが、そういえば確かに妙な名前かもしれない、と思います。

中学ですから、中学校と名乗るべきであり、その意味では慶應中等部の方が通りがいいわけで、湘南も慶應湘南藤沢中等部になっているわけです。

ただ、普通部は福澤塾以来の「普通科」に由来するもので、「あまねくいろいろなことを学ぶ」という趣旨からその呼称が生まれています。

で新制中学になったときに、普通部という名称を申請したところが、これが却下されてしまった。で、実際に学校が認可されてから、名称の認可がおりるまでには時間差があってまあ、その認可を取るために多くの労力が使われたわけです。

慣れてしまって普通部という名称に特に何の違和感も感じていなくなっている分、「そうだったなあ」と思い直しました。

==============================================================
今日の田中貴.com

速さの問題
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

解らない問題がたまる
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

==============================================================

==============================================================


地図は見慣れておく

社会の入試問題を見ていたら、「群馬県を取り囲む5つの県のうち、2番目に面積の小さい県はどこですか?」という問題にめぐりあいました。

まあ、ねえ、どうでもいいけど、そんなこと。と言いたくなる問題。

多分一番小さい県はというと、すぐわかっちゃうだろう、ということなので、多分2番目になったのでしょう。

で、別にいいと思うんです。こういう問題ができなくても。でも、群馬県を取り囲む5県は大事かなあと思います。

群馬県は内陸県です。海に面していない。したがってそのまわりはすべて陸地ですが、どこと県境が重なっているか。

こういうのは何となく日本地図を思い浮かべて、ああ、こんな感じかなあ、と並べられるようになってほしいと思います。

微妙な県があります。つまり、あまり接している県境が長くないところ。

それが福島県です。

群馬県は新潟県、長野県、埼玉県、栃木県、福島県と県境があるので、だから、私がいい問題だと思うのは

「群馬県は、新潟県、長野県、埼玉県、栃木県とあともう1県に囲まれています。この県はどこですか。」

です。

地図は見慣れておきましょう。

==============================================================
今日の田中貴.com

学校別対策で応用の枝葉を広げる
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

小学生の受験だから
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

==============================================================

==============================================================


普通部学校説明会

9月7日(日)に普通部の説明会が行われます。例年は、労作展と同時開催になるのですが、今年は今週末日曜日に行われますので、ご注意ください。

慶應義塾普通部説明会
【日時】平成26年9月7日(日) 
第1回  9時30分~  第2回 10時00分~  第3回 10時30分~  第4回 11時00分~
第5回 11時30分~   第6回 12時00分~  第7回 13時30分~  第8回 14時00分~
第9回 14時30分~  第10回 15時00分~

【会場】  慶應義塾大学日吉キャンパス「独立館」東横線・目黒線・横浜市営地下鉄グリーンライン日吉駅下車徒歩1分

会場も普通部ではなく、日吉キャンパスで行われます。
当日から普通部の願書が配布されます。

慶應義塾普通部説明会

==============================================================
今日の田中貴.com

最後はお母さんが入れてくれる?
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

入試直前の集団像
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

==============================================================

==============================================================


中等部の男子の進学先

湘南は中高一貫校ですから、湘南の中等部に入れば湘南の高等部に必ず進学します。

しかし、普通部、中等部の場合は、高校が5校(塾高、志木高、女子高、湘南、ニューヨーク学院)とあるので、男子は女子高以外の4校から、女子の場合は女子高、湘南、ニューヨーク学院の3校から自分の進学先を選ぶことができます。

普通部の男子は駅の反対側が塾高なので、そちらを選ぶ場合が多いでしょうが、中等部の場合、地理的に考えれば志木も充分にあり得ると思われるのですが、やはり塾高に進む子が圧倒的に多い。

ということは志木高はやはり高校からの進学者が多い、ということになります。

逆に塾高は普通部も中等部もほとんどいる、という感じでしょうか。

ただ塾高は1学年の人数が多いので、高校から入ってもあまり気にならないとは思いますが…。

==============================================================
今日の田中貴.com

第151回 将来の多様性
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

国語の読解のペースはゆるませない
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

==============================================================

==============================================================


ソッカー部

慶應義塾のサッカー部はソッカー部といいます。

慶應はラグビー部の歴史の方が古く、蹴球部はラグビー部をさしていたので、最初はア式蹴球部と称していましたが、その後1927年soccerから「ソッカー部」という名称で慶應義塾体育会に加盟をして、現在にいたっています。

武藤嘉紀君がアギーレジャパンに招集されて、「慶應義塾ソッカー部」という名称が報道されるようになったので、違和感を感じられた方も多いかもしれませんが、ずっとソッカー部で続いています。

武藤君の活躍で来年もまたサッカー少年たちが多く、慶應を受験してくれるでしょう。ま

たソッカー部の部員もまた増えると思いますが、しかし、そういう先輩がいるということだけでもやはり励みにはなるでしょう。

付属校ですから、一度慶應に入れば入試はありませんから、その分、部活にしっかりと時間を使える環境ではあるので、ぜひどの部活に入るかもしっかりイメージしてほしいと思います。

==============================================================
今日の田中貴.com

地方からの中学受験
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

本気になれない子
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

==============================================================

==============================================================