中学受験について」カテゴリーアーカイブ

出るところに絞れ

慶應各校は、それぞれに学校別傾向がはっきりしています。

出題レベルも出題数も、頻出するテーマもある程度は絞り込める。

だから、そこに絞り込んで対策をやることが最も効率が良い。集合授業でやっていることが本当に必要か、といえば、そうでない部分はたくさんあるでしょう。だから、まあ、それはそれとして、家で学習する分は、「良く出てできないところ」に絞り込んで練習すればいいのです。

子どもたちの時間は限られているし、体力的な限界もあるから、そう何でもかんでもやれるということではない。

例えば普通部の生物、中等部の国語の知識、湘南の作文などはもう出るとわかっていることだから、それにしっかり絞り込んで勉強することが大事です。


慶應普通部、中等部、湘南の学校別対策や二次対策へ
慶應進学オンライン


テレビ会議を使って過去問と学校別対策を個別に指導する
慶應スタディールームオンライン


フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第7回 浦和明の星


今日の田中貴.com
次のテストが楽しみ?


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
できないところをつぶせ


6年生の教室から
学習管理をスムーズに進めるために


gakkoubetsu


慶應進学オンライン


志望理由のポイント

中等部の志願書には「中等部志望の理由」と書かれています。

慶應志望の理由とは書いていない。ここが大事です。3校とももちろん慶應の附属だから、合格すれば慶應義塾大学へ進学できるわけですが、この段階では中学に入ることだから、中学の志望理由でないといけない。

だから、中等部は中等部について、普通部は普通部について、湘南は湘南について、それぞれ考えていけないといけないのです。

3校とも同じ慶應の附属校ではあるものの、やはりスクールからは違います。

どちらかといえば、慶應だから、全部受ける?みたいな感覚で書いてしまいそうですが、それを求められているわけではないので、それぞれの学校についてしっかり考えて準備をしてください。


慶應普通部、中等部、湘南の学校別対策や二次対策へ
慶應進学オンライン


テレビ会議を使って過去問と学校別対策を個別に指導する
慶應スタディールームオンライン


フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第7回 浦和明の星


今日の田中貴.com
重そうに関する問題


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
摸擬試験の目標点をつくる


6年生の教室から
できないことに蓋をしない


gakkoubetsu


慶應進学オンライン


過去問の点数がとれない時

過去問をやっていて、どう考えても、これは合格しない、という点数をとってしまうことがあるでしょう。

心が折れそう、という声が聞こえてきそうですが、なんの、そんなことぐらいで気持ちを下げてはいけない。

この時期、過去問の点数がとれない子は決して少なくありません。でも、何が出るか、研究して練習を続けていけば、ちゃんと力はついてくる。

その意味では、やはり勘違いをしている子が多いのです。

過去問の練習をするのは、テスト練習をするわけではありません。どういう問題が出て、自分のできないことは何か、を調べ、どうすればできるようになるかを考えるためにやっているのです。だから、しばらくの間は点数は気にするべきではない。

2回目、3回目になってもまだできない、ということもあるでしょうが、それでも進歩はしているので、とにかくあきらめずに勉強を続けて欲しいと思います。


慶應普通部、中等部、湘南の学校別対策や二次対策へ
慶應進学オンライン


テレビ会議を使って過去問と学校別対策を個別に指導する
慶應スタディールームオンライン


フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第7回 浦和明の星


今日の田中貴.com
やるもの以外は片付ける


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
併願作戦のポイント


5年生の教室から
場所の自由


gakkoubetsu


慶應進学オンライン


国語の知識に関する対策

3校の中で、国語の知識の問題は出題数、難度とも中等部が一番高くなっています。

過去問をやってみると、「え、そんなの知らないよ」と思えることが多いかもしれません。暗記テキストを振り返っても、別に書いてない、ということもある。

漢字の書き取りも、漢字自体はそれほど難しくはないが、しかし、熟語としては難度が高いものがたくさんあります。

なので、その知識をどこで得るか、ということを具体的に考えておかないといけない。

ネタ本があればいいのだけれど、残念ながらそんな本は存在しないので、いろいろなテキストから集めてくる以外にはない。

やはりその意味では、まずどんな問題が出ているのか、早く知ることが大事です。だからどんどん過去問をやってみる。そしてできない知識を整理してみてください。

この問題ができるのに、あと何を勉強すればいいのか。具体的に考えていかなければならない時期です。


慶應普通部、中等部、湘南の学校別対策や二次対策へ
慶應進学オンライン


テレビ会議を使って過去問と学校別対策を個別に指導する
慶應スタディールームオンライン


フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第7回 浦和明の星


今日の田中貴.com
イメージできない世界


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
追い込む子


6年生の教室から
できた!?


gakkoubetsu


慶應進学オンライン


選択肢を最後で間違える

New本年度 最終回 オンライン中学入試説明会「慶應学校別説明会」のお知らせ

慶應の国語の読解問題は選択肢の問題が多く出題されます。

アか、オか、というように割と最後2つまでは絞りきれるものの、最後のところで間違える子が案外多い。

というのも2つまでは割と論外な選択肢が多いからです。

しかし、最後のところで、どちらという時に間違える。

これはやはり根拠を考えているのではなく、何となくこうかな、と思ってしまうからでしょう。

まあ、その意味では紛らわしい選択肢になっているとも言えるのですが。

やはりしっかり根拠を探しましょう。

ここにこう書いてあるから、この答えはアでなければならない、というのが論理の組み立て方です。

アじゃないの?ではダメです。それが答えであるという根拠を示せるように考えてください。


慶應普通部、中等部、湘南の学校別対策や二次対策へ
慶應進学オンライン


テレビ会議を使って過去問と学校別対策を個別に指導する
慶應スタディールームオンライン


フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第7回 浦和明の星


今日の田中貴.com
子どもの受験です


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
ピークのもっていき方


5年生の教室から
説明会で最も注目すべきポイントとは


gakkoubetsu


慶應進学オンライン